速報レポート3実施期日: 2014年8月6日(水)10:00 ~2014年8月9日(土)14:00
活動内容
場 所 : びわこ成蹊スポーツ大学内、アウトドアフィールド、湖畔艇庫、北比良水泳場 内 容 : びわこちびっこキャンプ2014 『びわこであそぼう!』 参加者 : 年長6名、小学生1年生9名、小学2年生15名 びわこ成蹊スポーツ大学教員 2名 びわこ成蹊スポーツ大学学生等 19名 1日目 第2回キャンプ「ひらさんであそぼう」が始まりました。今回は3泊4日のキャンプでメインは山登り(びわ湖バレイ、蓬莱山、小女郎池)です。突然の雨で受付は大学の屋内に変更に。自分の班と名前を言いキャンプが始まり、カッパを着て、大きい荷物を背負い、30分かけて湖畔の大学艇庫まで到着しました。前回と異なる3泊分の荷物は大きく、まるでザックが歩いているようです。 開村式を終えたところで、ひょっこりと太陽が顔を出してくれたので、前回できなかった仲間づくりゲームを行いました。約1週間ぶりの再会、班のメンバーと打ち解けた後、班ごとで持参したお弁当を食べました。 午後は環境整備です。テント・タープたて、テーブル作り!自分たちが寝るためのテントと食事のためのタープテントとテーブルをカウンセラーに教えてもらいながら、ちゃんと建てられました。これで雨が降っても風が吹いても大丈夫! ごはんを食べる場所ができたところで早速、第1回目の野外炊事です。親子丼に挑戦。初めて自分たちでごはんを炊きました! 8時には寝る準備をし、明日にそなえて、おやすみなさーい。 2日目 朝のつどいから1日が始まります。朝のつどいでは体操と簡単なゲームを琵琶湖岸で行いました。そして今日のプログラムを子供たちに説明しました。体操でしっかり目覚ましできました。 今日のプログラムはカヤックと水遊びです。午前と午後で班を2つに分けて、カヤックも水遊びも、みんな両方体験しました。お昼ごはんのあとには、1時間お昼寝があったね! 夕食後は、後片付けをしてから明日の登山のルート、持ち物などの説明を行いました。あとは明日の準備と歯みがきなどをすませて就寝です。 3日目 朝のつどいの後は、登山に持っていくおにぎりは朝から自分たちで握りました。朝食のメニューはサンドウィッチとココアとバナナでした。これで朝から元気100倍です! 後片付けも終わり、登山の用意をすませ、大学艇庫からびわ湖バレイまで20分ほどバスで出発!到着してまずロープウェイに乗りました。降りたところが打見山山頂です。ここからは、班ごとでゴールの小女郎池をめざします。ルートは打見山から蓬莱山山頂へ行き小女郎池までです。片道約3kmの山道です。 小女郎池(写真のうしろ)で昼食をすませ、全員無事に制限時間の14:00までに帰ってくることが出来ました。みんなよくがんばったね!そこからは、バスで比良とぴあへ!久しぶりのお風呂に入ってから、生還パーティーです。みんなドロドロになりながらも、よく頑張りました。 さぁ~て!お風呂でさっぱりした後は、パーティー(夕食)の準備です。雨が降ってきたので屋内で行いました。班ごとに焼きそば、ポテトサラダ、ミネストローネ、いなりずし、スイカフルーツポンチを作りました。本部からのタンドリーチキンを含め、全6品をバイキング形式で食べました。みんなおいしかった?でもみんなすごい食欲で、あっという間に食後のデザートのスイカのフルーツポンチの登場となってしま いました。みんな登山頑張ったからお腹がすいていたようです。 パーティの片づけも終わり、お楽しみの一つ、班ごとに替え歌を作ってもらい、披露してもらいました。みんなとても上手にキャンプの思い出をいろんな歌の替え歌にしました。ちょっと恥ずかしそうにしていた子もいましたが、みんな大きな声で歌ってくれました。大成功です! 4日目 長いようで短かった3泊4日のキャンプも最終日。 ご飯を食べ終わってからは、お土産にするためにクラフトを行いました。磨いた木に思い思いに貝殻をつけたり、色を塗ったり、絵を描いたりして個性的な作品に仕上がりました。 片付け後は、班ごとに作った作品をみんなに披露してもらいました。みんな、上手に作れていました! あっという間の3泊4日の「ひらさんであそぼう」のキャンプが終わってしまいました。天候はあまり太陽さんに会うことができなかったので残念でしたが、メインプログラムである「水遊び」と「カヤック」は行うことができたのでよかったです。みんな本当にお疲れさまでした。 速報レポート1 速報レポート2 速報レポート3 速報レポート4 ■別年度のレポート 2018年度 "びわこちびっこキャンプ2018:びわこであそぼう、ひら山であそぼう" 実施レポート 2015年度 びわこ・ちびっこキャンプ2015:びわこであそぼう、ひら山であそぼう 実施レポート プログラム検索に戻る |