NO | 団体名 | 主な企画内容
|
5 |
独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立那須甲子青少年自然の家(福島県) |
「国立那須甲子青少年自然の家 福島復興支援事業なすかしドリームプロジェクト」 小学5・6年生を対象に街づくり学習や防災学習などの復興教育。さらに、グループワーク、那須連山縦走登山、帰宅困難体験、100kmウォークを通して、知・徳・体のバランスの取れた福島の未来を築く子どもたちを育てる自然体験企画。 |
|
速報レポート
実施日:2012年7月29日(日)~8月12日(日) 14泊15日
場 所:国立那須甲子青少年自然の家 他
参加者:福島県内の小学生22名,ボランティアスタッフ8名,登山等講師5名,職員9名
活動内容
1日目 出会いのつどい,仲間づくり,オリエンテーション,グループミーティング
2日目 東京消防庁本所防災教育センターでの参加体験型学習(防災教育)
3日目 東京消防庁第3消防方面本部消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー隊)の見学学習
新白河駅での帰宅困難体験(新白河駅構内に宿泊)
4日目 福島大学河津先生による放射能学習,キャンプトレーニング(炊飯の仕方,テントの設営)
5日目 那須甲子連山縦走登山1日目
峠の茶屋→峰の茶屋→清水平→三本槍岳→須立山→坊主沼避難小屋泊
6日目 那須甲子連山縦走登山2日目
坊主沼避難小屋→甲子山→甲子大橋
前半のふりかえり(作文,家族への手紙等)
7日目 相馬方面での被災地学習(新地高校生及び仮設住宅の方々との交流)
8日目 阿武隈川源流探検(源流にある雄滝,雌滝の見学)
9日目 いわき方面での被災地学習(アクアマリンふくしま,いわき海星高校,スパリゾートハワイアンズ)
10日目 福島大学生との交流,福島県庁訪問,復興庁福島復興局訪問(副大臣との対話)
11日目 100㎞ウォーク1日目 自然の家→羽鳥湖オートキャンプ場泊
12日目 100㎞ウォーク2日目 羽鳥湖オートキャンプ場→猪苗代湖畔秋山浜キャンプ場泊
13日目 100㎞ウォーク3日目 秋山浜キャンプ場→国立磐梯青少年交流の家
14日目 ラビスパ裏磐梯での活動,お別れパーティー
15日目 別れのつどい,2週間の感想発表
※ 事前説明会を開催し,プログラムについての説明,熱中症対策,安全対策等について参加児童,保護者に説明をするとともに,全家族との面談を実施し,参加にあたっての不安の解消に努めました。また,保護者,児童別の活動を取り入れ,職員,看護師,ボランティアで参加児童との面談を行い,事前に児童理解に努めました。
※ 各プログラムを通して,福島の未来を担う知徳体のバランスのとれた児童の育成を目指しました。
※ 2週間を通して,自分のことは自分でする,整理整頓,あいさつ,早寝早起き朝ご飯等の基本的生活習慣の確立を目指しました。
※ 2週間を通して,毎日のふりかえりの中で,日々の体験で気づいたことを日記帳に記入し,グループ・全体ミーティングの中で発表しあい,自分の気づきを記録する力,自分の考えを人前で発表する力の育成を目指しました。
福島復興支援事業なすかしドリームプロジェクトのfacebookページに活動内容を掲載しています。
https://www.facebook.com/fukushimadreamproject