速報レポート3実施期日: 2015年8月6日(木)10:00 ~2015年8月9日(日)14:00
活動内容
場 所 : びわこ成蹊スポーツ大学内、アウトドアフィールド、湖畔艇庫、北比良水泳場 内 容 : びわこちびっこキャンプ2015 『ひらさんであそぼう!』 参加者 : 年長5歳児3名、小学生1年生12名、小学2年生10名 びわこ成蹊スポーツ大学教員 2名 びわこ成蹊スポーツ大学学生等 25名 1日目 開村式を終え、仲間づくりゲームを行いました。約2週間ぶりの再会、班のメンバーと打ち解けた後、班ごとで持参したお弁当を食べました。 そして、午後は環境整備です。自分たちが寝るためのテントと食事のためのタープテントとテーブルをカウンセラーに教えてもらいながら、立派に建てることができました。これで雨が降っても風が吹いても大丈夫!! ごはんを食べる場所ができたところで早速、第1回目の野外炊事です。メニューは豚丼です。初めて自分たちで全部つくりました! 2日目 今日のプログラムはカヤックと水遊びです。2つのグループに分けて、カヤックも水遊びも両方体験しました。お昼ごはんのあとには、絵本の時間でみんな『とろーん』となったところで、1時間のお昼ねがあったね! 夕食後は、後片付けをしてから明日の登山のルート、持ち物などの説明を行いました。あとは明日の準備と歯みがきなどをすませて就寝です。 3日目 後片付けも終わり、登山の用意をすませ、大学艇庫からびわ湖バレイまで20分ほどバスで出発!到着してまずロープウェイに乗りました。降りたところが打見山山頂です。ここからは、班ごとでゴールの小女郎池をめざします。ルートは打見山山頂から蓬莱山山頂へ行き小女郎池までです。往復約6kmの山道です。 小女郎池(写真のうしろ)で昼食をすませ、全員無事に制限時間の14:00までに帰ってくることが出来ました。 さぁて、お風呂でさっぱりした後は、パーティー(夕食)の準備です。班ごとにポテトサラダ、鮭のちゃんちゃん焼き、巻きずし、ミネストローネ、スイカフルーツポンチを作りました。食べる前には、料理の紹介をし、バイキング形式で食べました。また、本部からはダッチオーブンで作った手羽先! パーティの片づけも終わり、お楽しみの一つ、キャンプファイヤーです!カウンセラーや本部からの出し物や、班で作った替え歌の披露などを行いました。みんなとても上手にキャンプの思い出をいろんな歌の替え歌にしました。ちょっと恥ずかしそうにしていた子もいましたが、みんな大きな声で歌ってくれました。大成功です! 長いようで短かった3泊4日のキャンプも最終日。今日も朝のつどいの体操から一日が始まります。朝食のメニューはスープスパとみかんヨーグルトです。この後は、「テント・タープ、テーブルのかたづけ」です。重い荷物もみんなで運んでいました。 その後、お土産にするためにクラフトを行いました。磨いた木に思い思いに貝殻をつけたり、色を塗ったり、絵を描いたりして個性的な作品に仕上がりました。 みんなでたべる最後のごはんは、お好み焼き。本部のスタッフがたくさん焼いたお好み焼きも、みんなはペロリと完食してしまいました。作ってくれた本部スタッフに大きな大きな声でごちそうさまが言えました! 片付け後は、班ごとでキャンプの振り返りを行いました。班でまとめて、次はみんなの前で発表です。みんなキャンプの思い出を上手に発表してくれました。 あっという間の3泊4日の「ひらさんであそぼう」のキャンプが終わってしまいました。天候にも恵まれ、大きなプログラムの変更もなく終了。 速報レポート1 速報レポート2 第1回目のキャンプ「day camp びわこであそぼう」 速報レポート3 速報レポート4 ■別年度のレポート 2018年度 "びわこちびっこキャンプ2018:びわこであそぼう、ひら山であそぼう" 実施レポート 2014年度 びわこ・ちびっこキャンプ2014:びわこであそぼう、ひら山であそぼう 実施レポート プログラム検索に戻る |