速報レポート1日時:6月13日(金)10:30~12:20
大野校長先生からのメッセージ
6月19日(木) 10:30~12:20 場所:広島県熊野町熊野第二小学校区内 6月13日:新宮地区中央から北側 6月19日:新宮地区中央から南側 参加者数:6月13日 地域の方 3名 児童数 35名 先生 4名 6月19日 地域の方 3名 児童数 35名 先生 4名 自然に触れ,自然災害への主体的な行動が取れる児童を育てて行きたい。また,地域の方々との交流を活発にしながら,地域の防災意識 高まることを期待している。 2014年度熊野第二小学校での年間行事として取り組んでいる『里山ウォーキングマップ作り』。文部科学省の学習導要領に沿う学年ごとのテーマを考えながら自然探検し、限られた授業時間で「生きる力」を育み、さらには地域住民との交流を図ることを目的としとしている。また、全児童で、危険個所や災害時に避難できる安全な場所を探し、マップに記入することにより、町を訪れる観光客の防災にも役立てたい。 1・2年生)四季の花鳥風月:ウォーキングコースにある草木を調べよう。 コース沿いにある危険箇所を見つけ、災害時避難できる安全な場所を探そう。 1学期は、1・2年生が地域住民と自然探検をしました! まずは地域探検をしました!自然観察で子供たちは色々なものを発見!! 広い田んぼがいくつもあるよ オタマジャクシを見つけたよ その他にも、 『校歌に出てくる山があるよ。竜王山があれだよ』と教えてもらうと、皆が校歌を口ずさみ始めました。「♪大空に そびえてたてる竜王の 高きを仰ぎ~♪」 『もう一つ,校歌に出てくる川がこれだよ。昔,おじちゃんが子どものころよく遊んだところだよ』「♪山きよく 川音さけく~♪」 「見つけたよ!」と言って持ってきてくれたのは,大きな石でした。学校の近くの山から,大きな石がごろごろ出てきたのには,驚きました。こんなに沢山ありました。 一学期二回の自然探検で、子どもたちは,絶え間なく驚きと喜びの声を上げていました。知らなかったことを地域の方々がしっかりと教えて下さり、自分達の住む町の草木や春から夏へと移り行く季節に咲く花や生息する虫をしっかり学習できました。 そして、一学期の終わりには、見つけたことをまとめる学習もしました。 見つけたことをみんなで地図にはっていきました。たくさん見つけることができました。 次は,2学期に探検します。「1学期の様子と2学期の様子を比べると,どんな違いがあるかな?」と,みんなで楽しみにしています。 速報レポート1 速報レポート2 自然探検に向けた防災教室 速報レポート3 2学期に4・5年生が地域住民と自然体験をしました! プログラム検索に戻る |