![]()
速報レポート2 「防災キャンプ2」実施期日:平成26年6月4・5日(水)(木)
活動内容
参加人員:5年生 34名 7年生(中1)29名 指導者15名 計78名 実施場所:スノーピークキャンプフィールド ●もし災害が起こり、ライフラインがストップしたら・・・という想定で、自分たちでテントを張り、山の木を集め、火を起こし、食事をつくるという体験をした。 ●夕食のカレーづくりは、火起こしやはんごう・釜でのご飯炊き、調理とみんなで協力して取り組みました。 ![]() ![]() ●竹を切って食器をつくります。 ![]() ![]() ●皮むきも上手になりました。 ![]() ![]() ●無事に火も入り、食器づくりも順調に進みます。 ![]() ![]() ●竹をナタで割っておはしもできました。 ![]() ![]() ●のこぎりの扱いもだんだんコツがつかめてきました。 ![]() ![]() ●慣れてくると楽しさも倍増! ![]() ![]() ●はんごうや釜を使うとキャンプの雰囲気も盛り上がります。 ![]() ![]() ●テントもしっかり張れたので、少々の雨風にはびくともしません。 ![]() ![]() ●アメニモマケズ、カゼニモマケズ・・・ 友達と一緒なら何をしても楽しいです。 ![]() ![]() 速報レポート1 「防災キャンプ1」 ![]() 速報レポート3 「防災キャンプ3」 ■別年度のレポート 2015年度 とどろみで生きる 実施レポート ![]() |