NO団体名主な企画内容
4 NPO法人 NATURAS(北海道) 「大地の冒険プログラム2014 「砂金!まが玉!大地の探検隊」「化石!アンモナイト!大地の探検隊」」
自分で探す・掘る・採る・拾うを基本として自然を体感しながら、石器や遺跡を通じて大地の歴史を学び、鉱物資源や化石から自然に対して興味を引き起こす企画。

速報レポート2 2泊3日宿泊学習プログラム実施

実施日時 2014年10月11~13日 1泊2日
参加者  小学生20名 スタッフ5名
開催地  北海道むかわ町穂別地区 むかわ町立穂別博物館 夕張市石炭博物館
     穂別キャンプ場

北海道むかわ町穂別地区周辺で河川や草原の散策、化石の発掘や採取をする体験をしながら、地球環境の変動や大地について楽しみながら学ぶ。自分で探す、掘る、採る、拾う、五感を使った自然体験を展開する。

タイムスケジュール

11日
07:30 集合(函館市) バス移動 昼食 
14:00 むかわ町穂別キャンプ場到着 開会式 オリエンテーション
15:00 【アンモナイトってなんだろう?化石ってなんだろう?】
    むかわ町立穂別博物館の見学
17:00 夕食作り、夕食
19:00 入浴 
22:00 就寝
12日
06:30 起床 身支度 朝食作り、朝食 バス移動
09:00 化石発掘フィールド到着
   【いよいよ発掘だぁ!アンモナイト探検隊、出発!】
   フィールドでの化石採集体験
12:00 昼食
13:00 【化石を磨こう!】化石を取り出すクリーニング作業体験
14:30 【レプリカを作ってみよう】化石からとった型で石膏のレプリカ作り
17:00 夕食作り、夕食
19:00 入浴 
22:00 就寝
13日
06:30 起床 身支度 朝食作り、朝食、宿舎清掃、
09:00 【化石に薬品をぬろう】
10:00 バス移動
12:00 昼食 閉会式 バス移動
18:30 解散(函館市)

【アンモナイトってなんだろう?化石ってなんだろう?】
 むかわ町穂別博物館にて、白亜紀を中心とした穂別地区で発見される化石について学習した。子どもたちは、化石にまつわるクイズな問題に取り組み、熱心に学習していた。
 また、特別展では、現在発掘中の恐竜の化石が展示されており、子どもたちは、「俺も恐竜の化石を発見する」と意欲を高めていた。







【いよいよ発掘だぁ!アンモナイト探検隊、出発!】
千歳化石会の協力、指導の下、むかわ町穂別川の川原にて、化石探しに挑戦した。子どもたちは、重い石を何個も持ち上げ、磨きながら、白亜紀の化石探しに夢中になってくれていた。
全員が、貝、アンモナイト、木等の化石を発見し、誇らしい表情を見せてくれた。







【化石を磨こう!】【レプリカを作ってみよう】
引き続き、千歳化石会の指導の下、アンモナイトのレプリカづくりと化石のクリーニング作業に挑戦した。細かく集中力の必要とする作業にも関わらず、子どもたちは、黙々と手を休めることなく、体験してくれた。
できあがった作品は、子どもたちの宝物になった。







【化石に薬品をぬろう】
最終日、クリーニングした化石に薬品をぬり、記念品とする作業を行った。子どもたちは、宝物にさらに磨きをかける作業に夢中になった。




自然遊びをおもいっきり体験してもらう冒険プログラムを子どもたちは、満喫してくれたと感じている。自分で探す、掘る、採る、拾うを基本として自然を体感してもらったことで、自発性や自主性、好奇心を呼び起こすことができたと確信している。
化石を観察することで、大地の神秘や魅力を感じ、自然に対する価値について考えるきっかけを育んだ。



速報レポート1 1泊2日宿泊学習プログラム
速報レポート2 2泊3日宿泊学習プログラム実施

■別年度のレポート
2012年度 自然体験型環境教育プログラム「滝!宝石?水の探検隊」 実施レポート

プログラム検索に戻る