NO団体名主な企画内容
6 自然体験楽校青森自然塾(青森県) 「"夏休み7dezチャレンジ青森横断大冒険(青森県太平洋から日本海・山、川、渓流、海プログラム)"」
"青森県の素晴らしい大自然を舞台に6泊7日で、太平洋から日本海まで県内の代表的な、海、山、渓流、川を舞台に大冒険しながら、互いに助け合い、協力しあい、自分の役割を果たし子どもの生きる力を育みます。"

速報レポート3 参加者感想文



1 黒石東小学校5年生

7月 22日(日曜日) 天候 
 自然山荘に集合してから、小川原湖に行きました。そこでいかだを作りました。後輩も先輩もみんなで協力して、こいだので、何とか戻ってこれました。協力することが大切だなと思いました。

7月23日(月曜日)天候
 小川原湖でカヤックをしました。二人でペアになってカヤックをこぎました。はじめはぜんぜん進まなかったし、行きたい方に行けなかったけど、先生に教えてもらって、自由にこげるようになってとても楽しかったです。カヤックに乗る前は、あまりおもしろ

7月24日(火曜日)天候
 奥入瀬渓流トレイルをしました。前の日の夜にすごく虫にさされて、朝から足が痛くて、最後まで歩けるか心配でした。でも、一緒に行ったお母さんが、虫刺されの薬を塗ってくれたりして、世話をしてくれたおかげで最後まで歩くことができて、よかったです。

7月25日(水曜日)天候
 夏泊を歩きました。空も海もとてもきれいで、歩くのがとても気持ち良かったです。きれいな景色を見ながら歩いたので、時間がとても短く感じました。ぼくは山よりも海がす好きだから、とても楽しかったです。また、行きたいです。

7月26日(木曜日)天候
 八甲田山に行きました。3時間コースを歩きました。最初は林の中だったからずっと同じ景色でとても大変でした。早く終わらないかなと思っていました。でも、途中で急に視界が開けて、すばらしい景色が広がっていました。ここまで苦しかったけど、この景色が見られてよかったなと思いました。

7月27日(金曜日)天候
 岩木山の登山の日でした。最初は林を歩いて、最後のほうは岩を登りました。小さいころ、岩木山に来たことがありますが、その時は、岩を登るのが大変で、とちゅうであきらめて帰りました。でも、今回は頂上まで行きました。頂上まで行くと、すごく景色がきれいでした。天気が良かったので、青森県の全体が見わたせてとてもきもちよかったです。頂上でおにぎりを食べました。今まで食べたおにぎりの中でいちばんおいしかったと思います。できるなら、もう一度その景色を見てみたいです。頂上で、ちがうルートで登ってきたお兄さんたちと話しました。ちがうコースはもっと大変だと聞きました。今度はちがうコースで登ってみたいです。

7月28日(土曜日)天候
 朝廃品回収をしました。その後で蟹田の海水浴場に行きました。あまり天気がよくなかったから、海には入りませんでした。海で6年生とけんかをしてしまいました。キャンプの最後の日にけんかしたので、よくなかったと思います。

塾長から
自分の役割をきちんとしていました、これからも学校生活に役立ててください

2 浦町小学校 1年生

 ぼくは、いちばんとししたですが、おにいちやんたちといっしょにとまりのがたのしかったです。

塾長から
自分の役割をきちんとしていました、これからも学校生活に役立ててください

3 大野小学校 6年生

7月 22日(日曜日) 天候
今日は小川原湖に行って、いかだ作りとしじみ採り体験をした。いかだ作りは木の棒と板を結ぶのに苦労したけれど、スタッフの結び方を見よう見まねで結ぶのも楽しかった。
 次にしたシジミ採りでは、ゴーグルをつけたまま、海底をよく見て、しじみがあった時や、大きいシジミを見つけた時の達成感がすごく気持ちよかった。だからまた家族と行きたいと思った。
 最後に、キャンプ1日目最初の就寝は、全く眠れなかったので、トランプをしたりした。すると朝まで寝ていた。

 7月23日(月曜日)天候 雨
今日は小川原湖で、カヌー体験と、水切り、三沢市の航空科学館に行った。
 ヌー体験は、オールの使い方を教わってから、海でこいだ。 自分の思い通りにいかず難しかったが、やっているうちにどんどん楽しくなってきた。 ただこいでいるうちにどんどん濡れてきた。
 次に水切りでは、平らな石を探して水切りをした。 最高の12回は、自己最高(回数)だったので嬉しかった。
 最後に行った、三沢航空科学館で一番面白かったのは、宇宙に行っているような感じを楽しめるアトラクションだ。
  地上8 M まで上がってから、上下に揺れるので、体がふわっと浮いた気がして、とても面白かった。 またパラボラ電話が置いてあったので、片方に声をかけると、もう一方に大きな声で聞こえ、すぐ近くにいるような気持ちになるのも、面白かった。

7月 24日(火曜日)天候 晴れ
 今日は、奥入瀬渓流に沿って歩いた。奥入瀬渓流は、青森の自然の中でもトップクラスの場所で、いつかは行きたいと思っていたから(行けて)良かった。
 しかし、みんながまとまらなかったり、虫がたくさんついてきたりするなど、とても大変だった。
 初めは自然を満喫していましたが、途中から無口になっていた。最後はもう死んでいた。でも一番見たかった銚子の滝を見れたので、よかった。 

 7月25日(水曜日)天候晴れ
 今日は、夏泊ブルーロードトレイルと、バーベキューと、パークゴルフ大会をした。 夏泊ブルーロードトレイルは、塾長は、海の景色を楽しめ、と言っていたが、何も海は変わっていなかった。でもカニを途中で取れたのでよかった。

 バーベキューでは、たくさんの海の中からとってきたばかりのウニや、ホタテや、カキを焼いて食べると、家で買って食べる時より新鮮で、とても美味しかったし、味付けも海水でされていて、とても美味しかった。
 パークゴルフ大会では、ボールが思った通りに飛ばず、とても大きなスコアになったりした。でも、みんなと笑いあいながら、時間をかけて回るのが、とても楽しかった。
 とても疲れたが、その分最後に食べたアイスが、とても美味しかった。

7月 26日(木曜日)天候雨のち晴れ
 今日は、八甲田山の登山をした。テレビで見ていると簡単そうに見えたが、実際の登山は肉体にとても響いた。
 ロープウェイで上がっていると、自然がたくさんのキレイな顔をのぞかせてくれたが、自分の力で登ると、疲れて景色を見る余裕もなかった。
 その中でも一番きつかったのは、飲み物だ。太陽の日光がやりのように突き刺さり、ペットボトルの水もぬるくなったり、飲み切ってしまって無くなった人もいた。僕もその一人である。
これからは、登山に軽い気持ちで望まないようにしよう。

 7月27日(金曜日)天候 
 今日、岩木山の登山をした。
 前日の八甲田山の反省を活かし、水を凍らせて持って行った。また、昨日から2回目だったため、ペース配分の余裕があった。できるだけ足に負担がかからない道を見つけたり、自然を見たりするのも、できた。
 一番大変だったのは、岩登りだ。「岩木山」と名の通り、高く高く岩が連なっており、足が悲鳴をあげた。しかし、頂上からの眺めはとてもよく、今までの足の疲れも振り払ったかのような気持ちにさせてくれた。プライベートでもまた行ってみたい。

 7月28日(土曜日)天候 曇り時々小雨
 今日廃品回収体験と、海水浴をした。

 廃品回収では、トラックの荷台に乗っていると、とても気持ち良かった。しかし、たくさんの家を回り集めなければいけなかったので、とても苦しかった。またそれをいつも一人でやっているということがわかり、裏で頑張ってくれている人たちのありがたさがよくわかった。海水浴も楽しかった。

また今回の七日間キャンプを通じ、二つのことで成長した気がする。
 ひとつが、自然に対する見解だ。前は虫も嫌いで災害も起こるし、自分の中でも下位に置いていたかもしれない。しかし、今回のイベントを通して、自然の良さもたくさんわかった。また人を元気づけてもくれた。
もう一つは、自分で生き抜く力だ。自分の食器を洗い、服は洗濯。使うものの整理整頓と、自分のことは自分で済ませる。これも成長したと思う。 この他にもたくさんのいい思い出、成長した点もあった。
 だからこそ、今回のイベントで支えてくれた、塾長、中畑さん、地域の方々、 そしてこの企画を支援してくれた会社の方々、今回(このたび)は、本当にありがとうございました。これが僕の伝えたいことです。

塾長から

1週間の全期間参加してどうでしたか、自分で洗濯したり、食器洗いを自分から進んでやってくれました。6年としてみんなの見本となり、進んで行動してくれました。
このキャンプを通じて、青森県の雄大な大自然を感じたとおもいます
新学期からもこの経験を生かして、勉学に励んでください

4 浜田小学校 3年生

7月 24日(火曜日)天候 晴れ
今日は、おいらせけいりゅうを歩きました。たくさん歩いてつかれた時もあったけど、ちょう子大たきのそばにいったら、水のキリが、そばに来たので、気持ちよかったです。川のそばは、すずしかったです。川のそばのにおいは、てんねんな水でいいにおいでした。お昼ごはんを食べ終えたら、男子で川に石をなげて遊びました。2回できたのでうれしかったです。

7月25日(水曜日)天候

さいしょに海の近くを歩きました。海の近くなのにとてもあつかったです。歩いていったら、じゅく長の友人のいる所につきました。そこでは、うに、ホタテ、かきなどを食べさせてもらいました。おいしかったです。その後は、よごし山キャンプ場に入ってパークゴルフをやりました。パーを1こもとれなかったのでくやしかったです。その後行きたい温泉に行ったら休館日でした。次はそこの温泉に行きたいです。

7月 26日(木曜日)天候

八甲田山を登山しました。登りは、ゴンドラと聞いたので安心しました。でも、下りるきょりが長くて、かなりきつかったです。歩いていたら、すぐにあつくなりました。よゆうで歩いている人はすごいなあと、思います。下りたら、こんどはニジマスのつりぼりに行きました。2ひきつれたので、うれしかったです。魚はとても、大きかったです。

5 江陽小学校 4年生

7月 22日(日曜日) 天候
いかだ作りをして、乗ってこいだのがおもしろかったです。
 7月23日(月曜日)天候
カヌー体験をして、上手にこげて良かったです。また、カヌー体験をしたいです。
7月 24日(火曜日)天候
奥入瀬渓流を歩いて、疲れたけれど景色がとても良かったです。

 7月25日(水曜日)天候
パークゴルフをやって、始めはあまり入らなかったけれど、いっぱいやっていると4回くらいで入ったのでうれしかったです。

7月 26日(木曜日)天候
釣り体験。一発で釣れてうれしかったです。
 7月27日 (金曜日9
岩木山を登って、はじめはさらちゃんと先頭を歩いていたけれど、こうだい君に越されたので、今度は一番に登って行きたいです。
 7月28日(土曜日)天候
初めて廃品回収をして、雑誌やダンボールをいっぱい集められて良かったです。
7日間のキャンプは初めてで、行く前からワクワクして、お友達と一緒にいろいろなことを体験して楽しかったです。
また行きたいです。

塾長から
 1週間参加ご苦労様でした、きちんと洗濯をしながら頑張りましたね
青森県の広さを感じた1週間、この体験は自慢できるものです。
これからも目的に向かって努力してくださいね

6 向陽小学校4年生

7月 22日(日曜日) 天候
今日、小川原湖でイカダ体験をしました。作るのが少し大変だったけど、乗ってこぐのはとても楽しかったです。

 7月23日(月曜日)天候
7/23 今日は三沢小川原湖でカヌー体験をしました。最初は、うまくバランスがとれなかったけど最後は、うまくできたので良かったです。 7/24 奥入瀬渓流を初めて歩いた。 緑が多くてきれいだった。思ったより距離が長くきつかった。終わった後はやりきった感じがした。 7/28 初めて、エコ体験をしました。重たい荷物もあって頑張ったけど最後はきれいになってスッキリしました。

7月 24日(火曜日)天候
7/24 奥入瀬渓流を初めて歩いた。 緑が多くてきれいだった。思ったより距離が長くきつかった。終わった後はやりきった感じがした。 7/25 夏泊でバーベキューをした。ホタテ、ウニ、カキを食べた。

 7月25日(水曜日)天候
7 夏泊でバーベキューをした。ホタテ、ウニ、カキを食べた。ウニは今まで食べられなかったけど、初めて食べたらおいしくてびっくりした。

7月 26日(木曜日)天候
/27 今日、岩木山を登山しました。八甲田よりきつくてもう止めたいと思ったけど下山したときは、すがすがしかったです。
 7月27日(金曜日)天候
  7/26 初めての八甲田山でした。ロープウェーで上り、歩いて下山しました。八甲田山は怖い山だと思ってたけど、空気が清々しくて、気持ち良かったです。 7

 7月28日(土曜日)天候
 始めての岩木山素敵でした。廃品回収たのしかった。

塾長から
 1週間参加ご苦労様でした、きちんと洗濯をしながら頑張りましたね
青森県の広さを感じた1週間、この体験は自慢できるものです。
これからも目的に向かって努力してくださいね

7 浜田小学校 5年生

7月 22日(日曜日) 天候
 1週間のキャンプが始まりました。自然塾山荘に久々に行ったら、ツリーハウスがあったり、山荘自体が大きくなっていて、びっくりしました。
その後、小川原湖に向かい、いかだを自分たちで作って乗りました。去年のいかだは浮かなくて乗れなかったけど、今年のいかだは浮いて安心しました。

 7月23日(月曜日)天候
今日は小川原湖でカヤック体験をしました。最初はカヤックに2人で乗って右往左往していましたが、そのうちに早く漕げたり曲がったり止まったりすることも出来るようになりました。今度はひとりで出来るようになったらいいなと思いました。

7月 24日(火曜日)天候
今日は奥入瀬渓流トレールをしました。銚子大滝を目的地にして少し歩いて行くと、阿修羅の流れが見えてきました。阿修羅の流れは一番流れが強くて飲み込まれたら危なすぎると思いました。そこからもっと行くと雲井の滝に着きました。そこでは一時休憩になりましたが、奥へ行くと滝の水しぶきを浴びれてとても涼しかったです。銚子大滝に着くと、ナイアガラの滝の小さいバージョンみたいでダイナミックだなと思いました。とてもキレイでした。

 7月25日(水曜日)天候
今日は夏泊ブルーロードトレールでした。大島の近くを歩きました。砂浜にペットボトルが1億本あるくらい散乱していて、汚いと思いました。目的地に着いて、海に詳しいオッチャンがペットボトルは魚や鳥が食べたりして死んじゃっていると聞きました。その話を聞いて、あらためてポイ捨てはいけないことだなと思いました。

7月 26日(木曜日)天候

今日は八甲田縦走登山でした。分からなくなるくらい何個も山を越えたと思います。途中で水を切らして死にそうだったけど、川の水を飲んでなんとかしのぎました。つかれた。
 7月27日(金曜日)天候
今日は岩木山登山をしました。もう3日も山を歩いているので疲れていたけど、8合目から標高1625mの山頂まで頑張って登りました。八甲田より急で疲れました。山頂についたけど、雲で何も見えずガッカリしました。

 7月28日(土曜日)天候
今日は朝から廃品回収をしました。気に入った本があったので、俺が再利用してあげると言ってもらいました。
その後蟹田の海水浴場で泳ぎました。蟹田の海は風が強くて海水はまだ冷たくてあまり入りませんでした。
最後に
これまでを振り返って、いろいろなことができるようになった気がします。

塾長から
 5年生としての自覚が芽生えてきましたね、1年生から参加していますが成長が見られますが、自分の持ち物はきちんと管理しましょう。
進んでお友達の輪を作って、仲間を笑顔にしていましたが、言われたことにはきちんと対応するともっといい方向に行くと思います。
一番元気に頑張ってくれました

8 浜田小学校 5年生

 7月25日(水曜日)天候
水曜日の事、「海の体験」と書いてあり水着をわたしと友達が着ていきました。しかし、急に変こうになり山登りと言われました。わたし達は泳ぐつもりで来ていたので、とても残念に思いました。そして、「山登りかな」と思っていたら歩くだけでした。しかも、「2km位歩く」と言われていたのに2Km歩いても「あともう少し」と何度も言われ、結果的に歩いたのは4kmくらいでしほた。
 それでも、楽しく話したり、景色を楽しんだり・・・・・。ただ歩いたのではありませんでした。みんながくたくたゆなってゴールしたら、海の宝、かきとホタテとうにがありました。ほっぺが落ちる位おいしかったです。あきらめていた海でも泳ぐことが出来ました。リュック型水でっぽうで水をかけあいました。泳げると思っていなかったし、つかれていたのでとても楽しく感じました。おなかがいっぱいになったころ、海のことを学びました。私達には少しむずかしい内容だったけど、伝えたいのは「海を大切に」ということはわかりました。わたしも、少しでも海のことで出来ることをしたいと思います。

塾長から

   1日参加でしたが元気に、歩き海に入って楽しみました。部活はこれからも続きます
 この行事は後、開催しませんので。自分で考えて自分の目標に向かっていきましょう
 練習はこれからも毎日あります。
 スポーツは楽しむものです。勝つことだけ、そして毎日参加することでもありません。
 女の子のリーダーとしてみんなを引っ張ってくれました。これからもリーダーとして
 活動しましょうね

9 泉川小学校 4年生

全体的に
おいらせけいりゅうを歩きました。たくさん歩いてつかれた時もあったけど、ちょう子大たきのそばにいったら、水のキリが、そばに来たので、気持ちよかったです。川のそばは、すずしかったです。川のそばのにおいは、てんねんな水でいいにおいでした。お昼ごはんを食べ終えたら、男子で川に石をなげて遊びました。2回できたのでうれしかったです。

さいしょに海の近くを歩きました。海の近くなのにとてもあつかったです。歩いていったら、じゅく長の友人のいる所につきました。そこでは、うに、ホタテ、かきなどを食べさせてもらいました。おいしかったです。その後は、よごし山キャンプ場に入ってパークゴルフをやりました。パーを1こもとれなかったのでくやしかったです。その後行きたい温泉に行ったら休館日でした。次はそこの温泉に行きたいです。

八甲田山を登山しました。登りは、ゴンドラと聞いたので安心しました。でも、下りるきょりが長くて、かなりきつかったです。歩いていたら、すぐにあつくなりました。よゆうで歩いている人はすごいなあと、思います。下りたら、こんどはニジマスのつりぼりに行きました。2ひきつれたので、うれしかったです。魚はとても、大きかったです。
 
塾長から
 1週間参加ご苦労様でした、きちんと洗濯をしながら頑張りましたね
青森県の広さを感じた1週間、この体験は自慢できるものです。
これからも目的に向かって努力してくださいね

10 戸山西学校 4年生

 みんなと一緒に遊べたのうれしいです

11 戸山西学校 4年生

キャンプで楽しかったことはふたつあります。
ひとつめはニジマスのつかみ取りです。ふたつめはピザつくりです。
ニジマスのつかみ取りで、ひとりで5ひき取れました。そして、はるとさんときょうりょくして2ひきとれました。ニジマスはぬるぬるしているので、つかんでもあばれたりしてにげようとするので何回もおとしてしまいました。やいて食べたらおいしいだろうなと思いながらとりました。またニジマスつかみがあったら、8ぴきとりたいです。
ピザはぶあつく作ったので、中が生だったけど、いつもうちで食べるピザよりおいしかったです。自分で作ったからおいしかったと思います。きじをねって、まわしたりするのも楽しかったです。
キャンプでいろんなことができてよかったです。

12 戸山西学校 4年生
 たのしかったです

13 大野小学校 6年生

7月22日日曜日
今日はおがわら湖に行きいかだ作りとしじみ採りをしました。

特にいかだ作りがここに心に残りました。 最初何もできなかったけれど、スタッフの人に聞きうまく作ることができました。とても良い経験になりました。

7月23日火曜日
今日は小川原湖にいきカヤック体験をしました。
また三沢航空科学館にも行きました。
心に残ったのはカヤック体験です。
カヤックに二人で乗りました 漕ぐ時に息が合わずうまくこげなかった時もありましたが掛け声でうまくこげました。
ここでは協力の大切さを知りました。

7月24日水曜日
今日は奥入瀬渓流に行きました。
奥入瀬渓流は川と滝と緑がすごく良かったです。自然の美しさがすごく伝わってくる場所でした。

7月25日水曜日
今日は夏泊まりに行きました。
夏泊まりでは水切りをしたり海の環境についての話を聞いたりしました。
また初めてのパークゴルフをしました パークゴルフは打数が少ないときもありましたが、多数も多かった時がありました。もし次にパークゴルフをやるときには多数を少なくしたいです。

14 大野小学校 4年生

7月22日
シジミ採りとイカダを作りました。
しじしじみ採りは初めは難しかったけど、大きなしじみを取ることができました。

7月23日
カヌー体験をしました。
オールの使い方を教わってから入りましたってから入りました。
難しかったけどとても良い経験でした。

7月24日
奥入瀬渓流を歩きました。
途中ではぐれたりしたけれどたけれど、 最後はみんな戻ってこれたのでよかったです。

7月25日
パークゴルフ大会でチームの中で打数が少なかったので嬉しかったです

15 浜田小学校 3年生

7月22日 (日曜日)

僕は、7daysチャレンジ青森横断大冒険に参加しました。1日目は小川原湖に行き、しじみ貝とりと、いかだ作り体験をしました。
いかだ作りでは、ひもを結ぶのがすごくむずかしかったです。でも教えてもらってだんだんできるようになりました。
湖に浮かばせたらちゃんと浮いたのでうれしかったです。そのあと水鉄砲であそんで楽しかったです。
帰りに東北町温泉に行きました。
とっても気持ちよかったです。

7月23日 (月曜日)
2日目は小川原湖でカヌー体験と三沢航空科学館に行きました。
カヌーはこぎ方がむずかしかったです。
2人で息をあわせないといけないのですが、最初はなかなか息が合わず苦戦しましたが、だんだん息があってきて楽しかったです。
三沢航空科学館で1番楽しかったアトラクションは強い風を体感できるアトラクションです。ものすごく強い風がきて息をするのが大変でした。

7月25日 (火曜日)
今日は夏泊ブルーロードトレールとパークゴルフ体験をしました。
夏泊ブルーロードトレールは2時間くらい歩きました。海の潮風を浴びながら歩きました。疲れたけどとても気持ちよかったです。着いたら昼ご飯を食べました。カキを初めて食べました。とてもおいしかったです。
次にパークゴルフ体験ではボールを遠くまでとばして、うまく入れることができました。
一回だけパーを出せたのが嬉しかったです。

7月26日 (水曜日)
今日は八甲田山の登山をしました。ゴンドラからの景色はすごくきれいでした。
下りの時は水やお茶がなくなりかけてとても疲れました。途中、むずかしい道が何個もあって大変でしたがみんなでがんばって登りきることができました。
7daysチャレンジに参加して学んだことが一つありました。それはママがいなくても自分で行動することです。いつもママにたよってばかりいたので、自分で考えて行動することも大事なんだなと思いました。
いろんな学年の友達と一緒にたくさんの体験ができてよかったです。
塾長から
 1週間参加ご苦労様でした、きちんと洗濯をしながら頑張りましたね
青森県の広さを感じた1週間、この体験は自慢できるものです。
これからも目的に向かって努力してくださいね

16 保育園

 僕はみんなと一緒にこうどうできたのでよかった

17 北山小一郎 小柳小学校 4年生

7月22日 小川原湖でのしじみ貝採りは初めての体験でした。生きたしじみ貝を見たのも触ったのも初めてです。そのしじみ貝を使った翌朝の朝食のみそ汁は、とてもうま味が濃厚でした。
 いかだ作りでは、組み立て時のひも結びが一番むずかしかったです。いよいよ完成して、皆でいっせいにいかだをこいだのですが、乗っている人数が少なければ楽に進むけれども、人数が多ければオールが重たく感じて、なかなか進まないということがわかりました。

7/23(月)
 小川原湖での二日目はカヤックを体験しました。実は前日、山荘で飼われている鶏に脚を深くつつかれたため、その痛みで片方の脚をまっすぐのばすことができなかったのが不便でしたが、夢中でこいでいたので痛みは忘れていました。思っていたよりもカヤックの中に水が入り込んできて体が濡れました。いかだをこぐよりも、ずっと力が必要でとても疲れました。カヤックは水の抵抗が少なく、スピード感があってスリル満点でした。
 湖は波が少なくて、海に比べるとだんぜん泳ぎやすいと思いました。また、意外と浅いところが多い気がしました。地元の人の話によると、小川原湖は東北町にあって住所もあるということです。日本でも住所のある湖は小川原湖だけだということでした。ちなみに、一番深いところで26mだそうです。いっぽう、十和田湖の最も深いところは326.8mだそうです。

7/24(火)
 奥入瀬渓流では、だいたい5kmの距離を2〜3時間くらいかけて歩きましたが、最初の説明を聞きまちがえたのか、ゴール地点を通りすぎて、友達と二人で十和田湖まで歩いてしまいました。塾長が車でぼくたちを探しに来るまで、自分たちが迷っていたことに全く気づきませんでした。
 奥入瀬渓流は浅い川がずっと続いているな、と思いましたが、十和田湖に近づくにつれてだんだん深くなっているようでした。
 また、有名な観光地ということもあって、たくさんの観光客が訪れていました。特に中国語がよく聞こえてきました。

7/25(水)
 よく晴れて暑い日でした。夏泊海岸を2km歩きました。そのあとはバーベキューをして海遊びをしました。バーベキューは、うに・あわび・ほたてなどがありましたが、弁当だけでお腹がいっぱいになってしまったのでバーベキューは全く食べられませんでした。
 ここで地元の人のお話を聞きました。漁師たちが使う、うき玉はもともとガラス製だったのが、近年、中国産のプラスチック製に変わり、そのプラスチック片を海鳥や魚が食べてしまい、たくさんの生き物が死んでいるということでした。そういう話を聞いて、人間の身勝手さにぼくは腹が立ちました。
 
18 浜田小学校 4年生

いち日しか参加できなかったけどたのしかった

19 浜田小学校 4年生

ぼくがいちばんたのしかったことは、ニジマスつかみどりです。りゆうはニジマスがぬるぬるしていてつかむのがおもしろかったです。
そとではいったおふろや、テントにとまるキャンプもはじめてでたのしかったです。ながしそうめんもたのしかった~
よねんせいの、ゆうまくんにさいしょはあっちいけっていわれたけど、かみなりのときにいっしょにあそんでくれて、にもつのせいりもてつだってくれたのですごくうれしかったです。あおもりさいこう。じゅくちょうありがとうございました。

20 保育園

 いち日しか参加できなかったけどたのしかった

21 シンセン日本人学校4年生

   中国からきて参加しましたが、日本のいいところを見れてよかたったです

22 三沢中学校 2年生

 一日だけの参加でしたが楽しかったです

23

7月22日 (日曜日)
小川原湖で、いかだを作りました。女子と男子に別れて乗りました。友達が沈むかもと言っていたけど、どちらも沈まなくて良かったです。いかだを乗り終わってシジミを取りました。最初は足で触って取っていたけど、水中めがねを付けたらもっと取れました。

7月23日 (月曜日)
 次の日にカヤック体験もしました。二人で漕いで、僕がオールで漕いだらいきよいよく進んだので嬉かったです。簡単に回れる方法を見つけたので嬉しかったです。

7月26日 (木曜日) 
八甲田登山をしました。トンボが何十匹もいたので驚きました。帰りにニジマス釣りをやりました。大きいニジマスが釣れたので嬉しかったです。僕はさばいたことなかったけど、挑戦したら出来るようになりました。またやってみたいです。

7月27日 (金曜日)
 岩木山登山をしました。八甲田山は土が濡れていて汚れたけど、岩木山は汚れずに登れました。頂上に行くまで大変だったけど、着いたら景色がよかったし、風が吹いてて気持ちよかったです。
最終日の夜ご飯はお肉を食べました。でも僕は、お肉より焼き鳥が美味しかったです。

7月28日 (土曜日)
 閉校式の前に、初めて廃品回収をやりました。重いものもあったけど、最後はトラックの荷台にたくさん集まったので、すごいなと思いました。
 今回は、部分参加だったけれど、面白かったので、いつもより楽しかったです。

24 泉川小学校3年生

7月23日
初めてのカヌー体験でドキドキしたけど楽しかったです。片方だけを漕ぐと曲がりました。思う方向に進むのが難しかったです。今度は川下りもやってみたいです。
7月24日
奥入瀬渓流を初めて歩きました。水がとてもきれいでした。家族でも来てみたいです。

塾長から
 1週間参加ご苦労様でした、きちんと洗濯をしながら頑張りましたね
青森県の広さを感じた1週間、この体験は自慢できるものです。
これからも目的に向かって努力してくださいね

25 古川中学校 2年生
  キャンプで楽しかったことはふたつあります。
ひとつめはニジマスのつかみ取りです。ふたつめはピザつくりです。
ニジマスのつかみ取りで、ひとりで5ひき取れました。そして、はるとさんときょうりょくして2ひきとれました。ニジマスはぬるぬるしているので、つかんでもあばれたりしてにげようとするので何回もおとしてしまいました。やいて食べたらおいしいだろうなと思いながらとりました。またニジマスつかみがあったら、8ぴきとりたいです。
ピザはぶあつく作ったので、中が生だったけど、いつもうちで食べるピザよりおいしかったです。自分で作ったからおいしかったと思います。きじをねって、まわしたりするのも楽しかったです。
キャンプでいろんなことができてよかったです。



速報レポート1
速報レポート2
速報レポート3 参加者感想文

■別年度のレポート
2022年度 親子里山わらし畑塾体験事業 実施レポート

プログラム検索に戻る