![]()
ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役!手作りワイルドキャンプ!」 肝試し大会・炎の舞プレゼント [7/19]日 時:
2008年7月19日(土)場 所: 参加者: 地域講師: 岡崎市立千万町小学校 校庭・運動場 全校児童5名、保護者10名、教職員7名、中学生5名、保育園児5名、 保育園児保護者3名、高校生(卒業生)5名、地域の人2名 先輩高校生・中学生
手作りワイルドキャンプの恒例のお楽しみは、肝試し大会である。
学校の隣が八剣神社の境内である。
一時は保護者の方の負担も多くて、キャンプをやめようかという時代もあったが
今年は、中学生・高校生の卒業した先輩達が脅かす役で活躍してくれたのと ![]() ![]() ![]()
手作りワイルドキャンプの最後を締めくくってくれたのは、
「中学生のときやった経験があるからやってみるわ。」
最後に消防署等からいただいた花火を保育園の子も一緒になって出して
そして就寝の時間、子どもたちは お父さんたちの力作「バンブーハウス」(竹の小屋)に向かう。
5人がちょうど寝られる広さも確保されている。 ![]() ![]() ![]()
子どもとお家の方で創り上げた、みんなの手作りワイルドキャンプという実感がわいてくる。
その後は、お父さんやお母さん、そして指導者スタッフが ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(1) ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(2) ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(3) ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(4) ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(5) ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(6) ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(7) ![]() ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(9) ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(10) ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(11) ふるさと千万町 山里の自然と生活の知恵がいっぱい!「みんなが主役 手作りワイルドキャンプ!」 実施レポート(12) ![]() |