「お台場のルーツをたどる旅」 第6回・松材の重さを体感する [12/24] お台場と同じ真鶴産の石で作られている 本校の創立百周年の記念碑 場 所:八王子市立由木西小学校 参加者:子ども15名、おとな12名 7回シリーズの第6回目。今までの活動は すべて学校から離れた場所をフィールドとしていましたが 今回は初めて本校を会場として実施しました。 昔の人々が運んだ松丸太と同じ大きさの松材を 実際に運んでみました。 また、今までお世話になった方々に対するお礼として 「春の七草の寄せ植え」と「竹炭」を作りました。 松丸太を運んでみる
枝が傷んできた松を伐り、150年前の人々が運んだものと同じ大きさ(直径約20㎝、長さ約2メートル)の
本校では毎年「学校田」に生える春の七草を竹の鉢に寄せ植えし、お正月の飾りにします。
本校には竹藪があり、毎年「タケノコ掘り」をして、給食で食べます。
お台場のルーツをたどる旅 実施レポート(1) お台場のルーツをたどる旅 実施レポート(2) お台場のルーツをたどる旅 実施レポート(3) お台場のルーツをたどる旅 実施レポート(4) お台場のルーツをたどる旅 実施レポート(5) お台場のルーツをたどる旅 実施レポート(6) お台場のルーツをたどる旅 実施レポート(7) プログラム検索に戻る |