NO団体名主な企画内容
15 NPO法人 ふるさとの森づくりセンター(東京都) 「自然の学校」
「自然が先生」をコンセプトに、タケノコ掘りや山菜採り、サツマイモの植付けやじゃがいもの収穫を行う農業体験、ツリークライミングなどのプログラムを通じて、身近な自然に目を向け、大人も子どもも共に成長していく体験活動。

速報レポート3 8月例会実施報告

活動日 : 2013年8月4日(日)
参加者 : 合計参加人数 36名  
内訳小中学生 14名、幼児 3名、保護者 6名、スタッフ 10名
インストラクター3名
実施場所 : 東京都あきる野市菅生
活動(プログラム)の内容

 サツマイモの世話など農作業体験とツリークライミング体験

○当日の流れ○

9:32 秋川駅
10:20 現地着
10:30 あいさつ と 注意事項
10:40 サツマイモのツル返し
10:55 落葉溜めの天地返し 
11:30 移動
12:00 お昼ごはん
13:00 ツリークライミング
14:30 おやつ 採れたてのキュウリ、トマト、スイカ、ブルーベリー
15:15 振り返り
15:45 終了 現地発

8月例会報告

ここの所、続いていた夕立等の心配もなく、爽やかな朝を迎え、今日は一日中楽しく過ごせそうです。
畑で6月に植えたサツマイモが青々とした葉を畑一面に茂らせて順調に生長していました。ところがこのままだとサツマイモは伸びたツルの先に根を張り、そこでもイモを作ってしまいおいしい大きなイモが出来なくなってしまいます。そこで「ツル返し」という作業を施さなければなりません。
校長より説明を聞いた後、早速作業開始。ツルの先を傷めないように慎重に優しくツルを持上げます。みんな真剣に、丁寧に「ツル返し」を行なっていきます。一面ツルに覆われていた畑でしたが、段々と作業通路が顔を出してきました。なんと!15分ほどで作業は終わってしまいました。7月に草取りに来ていた大学生も、「もう終わっちゃったの?」と子どもたちの力にビックリしていました。


そうっと持ち上げて

みんな手際よく作業

「ツル返し」完了

「ツル返し」が早く終わったので、今度は、今年の2月に落葉を溜めてサツマイモの苗を育てた落葉溜めの「天地返し」です。落葉溜めに厚く積もっている落葉は上の方と中の方では分解状態が違うので、上と中を入れ替えて分解状態を同じにします。腐葉土として畑に撒くときに分解に斑があると農作物がうまく育たないことがあるので「天地返し」も重要な作業なのです。
校長より説明を聞いた後、作業開始。交代でスコップを入れて掘っていきます。中ほどからは黒く半分分解した葉、その下はまだ全然分解していない葉などが出て来たので、上の方の葉と中の方の葉を入れ替えていきます。


交代で「天地返し」体験

交代で体験

すると、中からカブトムシの成虫(メス)2頭のほか幼虫が次々と出てきました。出てきた幼虫は、盥によけて一時保護して作業を続けました。作業中に確認できた幼虫の数は22頭でした。作業が終わった後、そっと落葉溜めの中にもどしました。


カブトムシの幼虫

落葉溜めから出てきたカブトムシ(メス)

その後、午後のツリークライミングの場所まで景色や道端の植物などを観察しながら歩いて移動しました。どこからか「なんかぁ、田舎みたい」とのつぶやきが聞こえてきました。

さて、いよいよツリークライミングです。
インストラクターの柴山さんから「これからこの大きな木のエリアに入るので、このロープをくぐるときに『お邪魔します』と言って、こちらに来てください」と促され、子どもたちは口々に「おじゃまします」と言って木の下に集まりました。ハーネスをつけてもらい、準備体操をしました。登るときの3つの約束を聞いて、確認して、いよいよ本番です。


お話を聞いて

準備体操

あっという間にどんどん登っていく子や最初は中々コツをつかめず悪戦苦闘する子などいましたが、みんな柴山さんからの注意事項をよく守って、ツリークライミングを楽しみました。地上5mほどの所に設置されたハンモックのような「船」に入って休憩する子、木の上の方まで登って1時間近く降りて来ない子もいました。みんな思い思いに楽しんで、木と一体になれたかな?


さあ、クライミングだ

少し余裕が出てきた?

「船」で一休み


待っている皆が小さく見える

降りた後は、ツリークライミング参加記念の証書を頂いて、子どもたちを支えてくれた木にお礼を言ってツリークライミング体験は終わりました。


記念証書を頂いて

大きな木よ、ありがとう!

おやつは、菅生の畑で採れた、キュウリやトマト、スイカ、ブルーベリーです。みんな次々に頬張って夢中で食べました。採れたては、美味しいね。


キュウリ おいしいね

スイカ 甘~い

トマトも美味い

里山の自然に包まれて、作業をしたり、力を試してみたり、美味しいおすそわけを頂いたり、今日も子ども達の心に自然と親しむ新しい種が植えられた日となっていると嬉しいです。



速報レポート1 4月例会実施報告
速報レポート2 6月例会実施報告
速報レポート3 8月例会実施報告

プログラム検索に戻る