NO | 団体名 | 主な企画内容
|
26 |
四日市市立三重北小学校(協働:山一里地・里山クラブ)(三重県) |
「地元・四日市市立三重北小学校と連携し、地域学習を通じて自然の楽しさ・怖さを覚えよう」 タケノコ掘り、フキとり、田んぼの手植え、稲刈り、粘土を利用したランプシェード作りなどの体験活動と、災害時に備えた地域探索を行う。体験活動を通して、ものを大切にする心を育むとともに、自然災害や非常時にも対応できる地域環境を醸成する。 |
|
速報レポート7 三重北小学校 4年生 ランプシェード作り
活動日: 2024年 9月 17日(火)~9月 17日(火)
活動場所: 四日市市山之一色町の田んぼ
参加人数: 小中学生 25人 / 大人 0人 / 指導者 5人 / 合計 30人
<活動内容>
小学校4年生は毎年小学校で地元瓦屋さんが粘土を準備していただき、ランプシェード作りにチャレンジしています。今日は粘土板を型に合わせて丸めハートや星等の色々に形抜きし又は貼付けして仕上げました。1ケ程乾燥させて釉薬に付けて釜で焼き上げます。また発光ダイオードで作ったLEDライトをランプシェードに入れて色々な色で点灯・点滅させます。
挨拶、事前説明
どんなふうに仕上げるか構想を練ってから粘土板を型に合わせて丸めます
粘土板の作り方を説明
昔の瓦の作り方と釜焼きをDVDで説明
色々な形に型抜きしています
色々な形に型抜きしています
出来上がったランプシェードを箱に入れて持出し1ケ月程自然乾燥させます
<子どもたちの感想>
・ランプシェードを作る前には、固くないもちもちの粘土なので、巻くのが大変でした。巻いたあとは型をくりぬくときとてもわくわくしました。早く固まらないかなと楽しみです。
・ランプシェードは作るのが難しかったです。あと、力加減もとても難しかったです。でも頑張って作ったので、大切に使いたいと思います。
・ランプシェード作りは楽しかったです。なぜかというと、粘土をくりぬいたり、粘土をはりつけたりするからです。くりぬくときれいにできるので楽しいからです。届くのが待ち遠しいです。とてもわくわくします。
速報レポート1 三重北小学校 3年生 タケノコ掘り体験
速報レポート2 三重北小学校 5年生 田植え体験
速報レポート3 三重北小学校 2年生 地域探検
速報レポート4 三重北小学校 5年生 カカシ作り
速報レポート5 三重北小学校 5年生 しめ縄作り用 青刈り
速報レポート6 三重北小学校 5年生 稲刈り
速報レポート7 三重北小学校 4年生 ランプシェード作り
速報レポート8 三重北小学校 4年生 ランプシェード作り2
プログラム検索に戻る