NO団体名主な企画内容
6 こども∞(むげん)感ぱにー(宮城県) 「「自然とともに…Ecoキャンプ」~自然の恵みに感謝の心を育み、そして命をいただき、生かされている事を知る~」
日頃のあそび場では、野菜の栽培などで「山の命」を学び、牡鹿半島・小渕浜でのキャンプでは、磯の生き物や魚のさばき方などで「海の命」を学ぶ。そして、長野県での電気・ガス・水道のない環境でキャンプを行い、希望者だけで鹿の解体をし「動物の命」を学ぶ。

速報レポート2 7月分

<第1ステップ「黄金浜ちびっこあそび場」>
第1ステップ「黄金浜ちびっこあそび場」
■実施場所
〇宮城県石巻市渡波黄金浜
■実施日時
〇毎週土、日10:00~16.:00(片付け後撤収17:00)
■実施実績(・回数:8回 ・子ども:178人 ・地域住民:76人 ・合計:254人)
日にち子ども地域住民当会スタッフ
17/6(土)33172
27/7(日)2592
37/13(土)1543
47/14(日)1232
57/20(土)3064
67/21(日)30173
77/27(土)1882
87/28(日)15122
合計1787620
活動報告

〇7月のあそび場
だんだん暑くなってきた、石巻。あそび場では、水遊びがもっぱら主流です。はじめは水遊びですが、だんだん泥遊びになります。しかし、あそび場には水道がありません。そのため子ども達が近所の方に水をもらいにいっていましたが、とうとうあそび場にも水道ができました。地域住民の方の提案で雨水を貯めるシステムを手作りで作りました。大きな水タンクを調達し、解体が決まったお家から雨どいを頂き、今年82歳になる地域住民の方主導で作りました。また、無農薬で安全なものを子ども達に食べさせてあげたいというお母さんの声のもとに、みんなでつくった畑も収穫の時期をむかえました。


水遊び?泥遊び?雨の次の日のあそび場は、本気の水遊びです。

解体するお宅から屋根にのぼり、雨樋をもらいにいきました。あるものをうまく活用して作るのは当会が大切にしていることの1つです。

地域住民の方の主導のもと雨水システムが出来ました。タンクの中に子どもが入らないように鍵もつけてくれました。


雨水システムのおかげで、プール遊びをしました。テンションが上がりすぎた子ども達の中には、みんなの前で水着に着替え始める子も。

雨でたまった水たまりにいる、カエルやアメンボに興味深々の子ども達。でも、子ども達で話し合ってつかまえた後は自然にかえします。

畑の世話をする子ども。自分で食べるものは、自分で作ります。


こんなに立派なインゲンができましたぁー。

こんなに立派なししとうもできましたぁー。

ナタで薪を割る練習。8月にガスのない場所でのキャンプに向けて練習する子もいます。薪割りは必須です。


次は、火お越し。みんなで協力して火を熾します。

〇救命救急講習の開催
 7月の下旬にあそび場のとなりにある県営住宅の集会室をおかりし、渡波消防の協力のもと水遊びが増えるこの時期にあそび場の子ども達と地域住民に呼びかけ救命救急講習を開きました。開催場所は、、「いつも子ども達のことを見守ってくれているから。」と、地域住民の方がご厚意でかしてくれました。夏休みは開催回数や時間も増えるため、スタッフを中心に、あそび場で子どもを見守ってくださっている地域住民の方たちに、救命救急のノウハウを知っていただくことを目的にしています。渡波消防のご厚意で救急車の中もみさせていただきました。子ども達が地域の方と繋がっていくことは、日常生活でも防犯にもつながります。


こんなに小さな子供も心臓マッサージの練習に参加。楽しみながらやっています。

大サービス。子ども達のために救急車の中もみせてくれました。この中から、消防士さんが生まれるかも!!!!!!!

最後はみんなでと言いたいところですが、何人かはあそび場に行ってしましました。震災をきっかけに石巻で活動し、元々は地元でない場所で2年間かけて気付いてきた地域や住民さんとの繋がりがつまった心温まる集合写真です。

第2ステップ「子ども商人」

■実施場所
〇準備:宮城県石巻市黄金浜「こがね」(地元居酒屋)
〇本番:宮城県石巻市中央
■実施日時
〇準備:7/31(水)10:00~16:00
〇本番:8/1 (木) 9:00~16:00
■実施実績
(・子ども:18人 ・地域住民:4人 ・スタッフ:10人)

活動報告

 石巻市には、90年の歴史がある「川開き」というお祭りがあります。そこに、キャンプに行く子ども達で「みんな元気屋」というお店を出し、「カラコロコロッケ(おからころっけ)」を売りました。何を売るかや、店名、商品名、仕込みも子ども達が主体になり決めていきました。
 また、売り上げに関してもどう使うかを子ども達が決めました。震災後から、あそび場にナタや小刀などをプレゼントしてくれている高遠小学校の子ども達に石巻の名産「白謙の笹かまぼこ」をお土産に持っていきました。また、キャンプの往復路でジュースやアイスを買うためのおこづかいにすることになりました。スタッフにおこづかいを分けてくれると決めてくれた子ども達の優しさに感謝です。


地域の方のお店をおかりして、仕込みです。その前に、お店の名前と商品名を決める話し合いです。

移動販売をすることをみんなで決めました。集まる時間の中だけで出来なかったので、お家でしあげてくれました。写真は保護者の方からもらいました。

衣をつけて準備開始です。


お金の管理も子ども達。たくさんの方に買って頂き、大繁盛です。

子ども商人中にラジオの取材を受けて、ニコニコの子ども。きちんと取材に応えてました。

売り上げをどうやって使うかをみんなで決めました。キャンプ中のお財布係も子ども達の中から決めました。



速報レポート(6月分) 第1ステップ「黄金浜ちびっこあそび場」
速報レポート2 7月分
速報レポート3 第3ステップ「自然とともに…Ecoキャンプ」
速報レポート4 9月分 第2ステップ「牡鹿キャンプ」

プログラム検索に戻る