NO団体名主な企画内容
38 森林ボランティア 菊炭友の会(兵庫県) 「クヌギの植樹を通して生物多様性の循環サイクルを学ぶと共に身近な場所にある里山を知る」
自然への関心を高め、地元の名産である茶道具用の炭、「菊炭」について学ぶ。クヌギの植樹や整備をメイン活動に、羽釜ごはん炊きや椎茸狩りなどのお楽しみも用意し、子どもたちが1年間体験する。

速報レポート2 (5)里山体験学習 《小学3年生》里山の生活体験(椎茸狩り)、植樹したクヌギ周りの下草刈り

日 時 : 2017年9月19日(火) 8:20~14:00
場 所 : 兵庫県川西市 黒川 今西農園、桜の森
参加者 : 児童93名、教師6名、保護者21名、指導者(菊炭友の会会員)23名、合計143名

 牧の台小学校3年生は、今年二回目の体験学習になる。今回は電車と徒歩にて、今西農園までやってきた。今西農園は黒川地区で唯一炭焼を行ないながら農業も兼業しておりまず、炭焼場の見学と椎茸栽培について話を聞いた後、実際に原木椎茸をホダギから二人一組になって取りだした。
 これを「桜の森」に持参し、昼食時に取りたての椎茸を炭火(菊炭)で焼き、おかずとして賞味した。
 午後からは5月に植樹したクヌギがなぜ雑草に取り囲まれているのか説明を受け、また鎌の使い方を習い自分たちが植樹したクヌギ周りの下草刈り行ない、全員が椎茸のお土産をもって元気に学校へ帰って行った。
 児童の声 …これまで椎茸が嫌いであったが今日のおいしい椎茸を食べて大好きになった。
 保護者の声…毎年椎茸狩りには参加するよう申し送りがあり参加してみて子供がうれしそうに
椎茸を採取し食べている笑顔をみていると本当に有意義な体験だと実感できた。


今西農園での炭焼窯見学

今西農園での椎茸狩りについての説明

椎茸狩り 「こんなに大きいよ!」


炭火焼きの椎茸に行列

「椎茸ってこんなに美味しいだ」

椎茸をおかずに愉しい昼食


クヌキの周りの下草刈り

次回にまた会おうとハイタッチ



速報レポート1 「クヌギの植樹を通して生物多様性の循環サイクルを学ぶと共に身近な場所にある里山を知る」
速報レポート2 (5)里山体験学習 《小学3年生》里山の生活体験(椎茸狩り)、植樹したクヌギ周りの下草刈り
実施速報レポート3 (6)里山体験学習 《小学4年生》「桜の森」で里山の恵みを満喫する(オリエンティリング、ヒサカキ伐倒体験)
実施速報レポート4 「クヌギの植樹を通して生物多様性の循環サイクルを学ぶと共に身近な場所にある里山を知る」

プログラム検索に戻る