NO団体名主な企画内容
48 体験活動協会FEA(福岡県) 「こども創意工夫塾」
生き物を探す、基地を作る、つくって遊ぶ、冬らしさを探す、などをテーマに子どもたちの創意工夫を育むための、通年型の自然体験活動。

「こども創意工夫塾」 かくれ家をつくる・基地をつくる [2007.10]

 場  所:大濠校(西公園・福岡市内)、太宰府校(都府楼跡・太宰府市内)

 <一日の流れ>

僕たちみんなの秘密基地

10:00  集合
10:20  移動(道草歩き)
10:50  公園到着(休憩)
11:00  自己紹介、名札作り
11:20  野外仲間遊び(色つき鬼・こおり鬼・缶けり)
12:00  昼食準備
12:10  昼食(テーマソング)
13:00  お話し(イメージ誘導)
14:30  うれしい休憩(おやつの時間)
14:45  学びの深化(振り返り・分かち合い)
15:00  移動(道草歩き)
15:30  一日の活動報告、解散

 <1日の様子>

10月のこども創意工夫塾を行いました。
駅に集合してきた子ども達は、どんな形の基地やかくれ家をつくろうかなという話でいっぱいでした。
もちろん道草歩きのも、「この枝、基地に使えそう」や「この花をかくれ家に飾る」と
途中で大きな木の枝を拾ったり、花を摘みながら歩く子もいました。
途中で拾った中で一番大きかったのは6メートルぐらいの「竹」、友達を呼んで手伝ってもらい公園まで運びました。

まだまだ暑かった10月、公園に到着してからしっかり水分補給をして野外仲間遊び。
色つき鬼では、カラフルな洋服を着ている子がいたのでいつも以上に盛り上がりました。
たすけ鬼では、全員が捕まることがなかったです。助けるのが上手になってきたのでしょう。
缶けりでは、ニックネームが分らないと鬼が負けてしまう事に自分たちで気がつく事ができました。
そこで自己紹介後、再度挑戦。
遊んだ後はお腹も空き、昼食。子ども達はお弁当を見せ合ったり、交換したりして食べていました。

昼食後、いよいよテーマ活動。ジュニア「基地をつくる」キッズ「かくれ家をつくる」でした。
いくつかのグループに別れて活動をしました。
自然の物だけを使い、男の子が集まった大きな迫力ある基地、キッズが集まった遊べるかくれ家、
女の子が集まった可愛らしい基地、それぞれグループによって特徴のある基地(かくれ家)が出来ていました。
最後に全員集まって、それぞれの基地を見て回り自分たちの基地自慢大会。
(工夫したところ、頑張ったところを発表)
基地の内でおやつを食べたグループもあり、いつも以上におやつが美味しそうでした。
そのまま基地を残したいのを我慢して、自然はもとに戻してから駅へ向かいました。

 <ディレクター西(ハル)より>

素敵なかくれ家できました

今回は、多くの子どもたちが特に楽しみにしているテーマ活動でした。
保護者の方々からいただきました話によりますと、何日も前から
「どんな基地にしようかなぁ」
「基地づくりには何がいるかなぁ」
と考えて、家で興奮していた子もいたそうです。
もちろん当日、駅に集合した子ども達は興奮気味でしたが
テーマ活動の時には高学年の子や経験者の子達が先頭をきって
どこのコースも立派な基地(かくれ家)ができました。
基地の中で食べるおやつは格別でした。
基地ができ上がった時に
「この基地のことはお父さん、お母さんには言ったらいかんよ。
秘密基地やけんね。」
と言っていた子ども達も、駅に着くと早速保護者の方々に基地の話をしたそうでした。
ご家庭ではどの様な話をされましたでしょうか・・・?
時々スタッフにご自宅での子ども達の様子を話していただけると、私達スタッフもうれしいです。
お待ちしております。



こども創意工夫塾 実施レポート(1)
こども創意工夫塾 実施レポート(2)
こども創意工夫塾 実施レポート(3)
こども創意工夫塾 実施レポート(4)

■別年度のレポート
2009年度 大自然まるごと野外塾 〜屋久島キャンプ〜 実施レポート

プログラム検索に戻る