NO団体名主な企画内容
16 NPO法人オーシャンファミリー 海洋自然体験センター(神奈川県) 「葉山マリンキッズ2009」
海を中心に、季節に合わせて活動場所を設定した活動で、磯の生き物観察、シーカヤック体験、ライフセービングと海の安全教室、スノーケリング教室など、海辺の生物の保全や海で安全に活動する知識と技術を学ぶ。

笛と掃除とシーカヤック

日時:2009年10月10日(土)

10月のマリンキッズの活動日は10日土曜日。すでに6月にカヤックを漕いでいるキッズたち、今月は「遠くまで漕いでみよう!」、「ひとりで漕いでみよう!!」にチャレンジする予定でした。
ところが・・・・
活動日の二日前に、とても大きな台風18号が本州を通過していきました。台風18号はとっても風が強くて、台風の通り道からハズレていた葉山でも、とくに海の近くでは大きな被害を受けてしまいました。6月にカヤックを漕いだ長者ケ崎海岸や、夏にスノーケリングをした一色海岸も、壁のほうまで高い波が押し寄せたそうです。

土曜日の朝セミナーハウスに集まる前に海を見てきたというお友だちに様子をきいてみると、「海藻がたくさん打ちあがっていた」と教えてくれました。
海藻がたくさん、ということは? ほかの物もたくさん打ちあがってるかもしれない!?
さっそくみんなで見に行ってみよう! ということで、いつものように元気にセミナーハウスを出発して長者ケ崎海岸に向かってみると・・・・本当だ! 海藻の山がずーっと続いているし、大きなボートが壊れているのや、たくさんのゴミも目につきます。
海岸にはたくさんの人が出ていて、一生懸命にお掃除をしています。
「いつも葉山の海で楽しく活動させてもらっているマリンキッズもお手伝いしよう!」
キャプテンまいけるの掛け声で、キッズたちもカヤックを漕ぎ出す前にビーチクリーンをしました。ちょっと難しい言葉で言うと「ボランティア活動」です。2つのグループに分かれて、リーダーと一緒に、燃えるものと燃えないものに分けながらゴミを拾いました。

海岸に打ちあがっている物の中には、なんと、入れ歯やパンツもあったりして、キッズたちもビックリ。落とした人は困ってないのかな~?

キッズたちは本当によくがんばりました。おかげで、30分くらいで大きな袋に6つも集まりましたよ。とても全部は拾いきれなかったけど、みんなが拾った分は確実に海岸がキレイになりました。ボランティア活動って、なんか気持ちいいね♪
ビーチクリーンの後は、お待たせしました、いよいよカヤックの時間です。カヤックにみんなのお弁当を積んで、前半と後半に分かれて出発。前半グループが長者ケ崎を目指して出発した後、海岸に残ったグループはそのままビーチコーミング。今度はゴミではなくて、ステキな宝物を探しているうちに、前半グループが乗っていったカヤックを、キャプテンまいけると二人のリーダーがカヤックで引っ張って戻ってきてくれました。すごーい、力持ちだね。
さぁ後半グループもリーダーが運んでくれたカヤックに乗り込んで、お友だちと力を合わせて漕ぎだします。
もう何度もカヤックを漕いだことのあるキッズたちですから、パドリングもスイスイ、岩の周りもクルクルまわって、あっという間に長者ケ崎に着いちゃいました(笑)

ところが、着いてみてビックリ!
長者ケ崎も台風の影響で地形が変わっていて、いつもカヤックを上陸させていた砂浜が半分海に沈んでいて、陸続きではなくなっています。それだけじゃなくて、みんなでお弁当を持って・・・・ヤブをかき分けて・・・・ぬかるんだ足元に気をつけながら先端まで行ってみると・・・・「!!」
横須賀と葉山の境目のしるしが・・・・横須賀側の砂浜のうえに動いてる!
こんなものまで動かしちゃうなんて、台風18号のエネルギーって、ホントにすごかったんですね~。今日はビックリすることが多いマリンキッズです。

お弁当を食べたあとは、ここでもお宝探し。タカラガイやビーチグラス、キレイな石や乾燥したクモヒトデ!などなど、思い思いの「とっておき」を集めるキッズたち。


こんなの見つけたよ♪

“今日の一番”を手の平にのせて、お宝自慢大会もしましたよ・・・一等賞はだれかな?

さて、お腹もいっぱいになったし、宝物でポケットもいっぱいに膨らんだので、帰りも2グループに分かれてカヤックに乗りました。
岩の間だって、何度でも・・・・

この通り! 「楽勝~♪」

カヤックを漕ぐ時間は短かったけど、ビーチクリーンをしたり、ビーチコーミングをしたり、地形の変化にビックリしたり、今日も盛りだくさんの楽しい1日でした。

もうひとつおまけの楽しかったこと。それは・・・・・・貝の笛♪
アマオブネガイ、白と黒の模様が似ているのでマリンキッズでは「ウシガイ」というニックネームを持つ貝の貝殻を指の間に挟んで息を吹き込むと、「ピーーーーーーーッ」キレイな音が出ます。はじめは穴の大きさとか、息を吹き込む角度とかがちょっと難しいけど、リーダーさんたちに教えてもらって、みんな上手に音が出るようになりましたよ。

この遊び、キッズたちに大好評で、アマオブネガイは「ウシガイ」改め「フエガイ」に呼び名が変わりそうなイキオイです(笑) でも、この貝だけじゃなくて、コツをつかむと他の種類の貝でも音が出せるようになるんだって!


海の安全を守るライフセーバーの活動に挑戦! 速報レポート1
スノーケリングで泳いだよ! 速報レポート
スノーケリングでエビ島上陸!
笛と掃除とシーカヤック

プログラム検索に戻る