![]()
速報レポート2日 時:2011年7月26日(火)10時~11時30分
活動内容
場 所:明石市立鳥羽小学校の中庭 参加者:鳥羽小学校の子どもたち30名(3年18名・4年7名・5年5名)教員1名 指導者:明石 のはら くらぶ スタッフ3名 ・スペシャルゲスト1名(草笛名人) 夏休みの学校の中庭で「明石 のはら くらぶ」のスタッフと五感を使って遊んだり、いろんな自然の仲間をみつけて観察したりしました。 子どもたちが自分の意思で気軽に参加できる自然体験活動の場づくりの第2回めです。鳥羽小学校との連携で実施することができました。 ![]() 元気にはじめの挨拶 ![]() 草笛のすてきな演奏会 ![]() 自然の色さがし ![]() 樹液苦い! ![]() 黄色みつけた ![]() きれいなピンク ![]() シートにはるよ ![]() いろんな色があるね ![]() 木の感触を味わおう! ![]() 全員集合! ![]() 草笛名人に教えてもらったよ! ◆6つの班に分かれて活動しました。5年生が積極的に3年生や4年生のサポートをしてくれ学年を越えたつながりができました。また、スペシャルゲストとして、草笛名人に来てもらい、中庭で即興の演奏会をしてもらいました。「トトロ」や「崖の上のポニョ」などが、たった1枚の葉っぱで奏でられ、子どもたちは、その音色に聞き入っていました。 速報レポート1 ![]() 速報レポート3 速報レポート4 ![]() |