NO | 団体名 | 主な企画内容
|
16 |
八王子市立上川口小学校(東京都) |
「みんなで自然体験推進計画2006」 低学年にはたんけん隊、高学年には自然調査隊として、地域の愛鳥ボランティアとともに、年間を通した野鳥観察会や自然的教育素材を活用した教育を計画。 |
|
「みんなで自然体験推進計画2006」 今年度の様々な活動・その7 [11/15・12/4]
日 時:平成18年11月15日・12月4日
場 所:学校花壇
参加者:1〜3年生、地域の老人会の方々
恵まれた自然環境を生かした体験活動を様々な教育活動を取り入れながら、
地域や自然を愛する心情やたくましく生きる力、生命を尊ぶ心、自然環境を大切にする心など
豊かな心の育成を図る。
<1.花いっぱい運動 1・2・3年生による花壇づくり土づくり体験>
11月15日 今日は、みんなで力を合わせて花壇づくり・苗床づくりを行いました。
来週に予定されている地域のおじいちゃんやおばあちゃんたちとの
球根植えやパンジーの苗植えが予定されているからです。
その活動は、「花いっぱい運動」と呼ばれるもので、地域の老人会の方々といっしょになって汗をながし
来春に向けて校庭のあちこちを花でいっぱいにするというものです。
球根やパンジーの苗なども老人会で予算化されており、毎年実施されるものです。
今年の春も、「お花見会」をおじいちゃんやおばあちゃんと行いました。
来年の春もみんな元気に集い会えるとよいでしょう。
さて、花壇の雑草抜きから始め、用務員さんが作ってくれた栄養たっぷりの腐葉土を入れ、よく耕しました。
そして、球根がいつでも植えられるように整地を行いました。
1・2年生もスコップを持って、大はりきりです。
3年生は、プランターに腐葉土と赤玉土を入れ、パンジーの苗を植える準備をしました。
来週の「花いっぱい運動」の日がとても楽しみです。
<2.花いっぱい運動 1・2・3年生による球根植え、パンジー苗植え体験>
12月4日 今朝は今年一番の冷え込みだったそうですが、少し時間がたち
球根植え・パンジーの苗植えの頃には、小春日和のとてもよいお天気になりました。
上川町の老人会の方々が13名も出席していただき、球根100個と、パンジーの苗50株を植えることができました。
上川町には農業を営んでいる方も多いようで、花植えなどもとても詳しい方が多く
子どもたちもいろいろな事を教えてもらいながら作業ができました。
穴の深さや土のかけ方、苗を植えてからの水のやり方まで丁寧に教えていただきました。
短い時間でしたが、上川町の元気なおじいちゃんやおばあちゃんたちと
とても楽しいひとときを過ごすことができました。
最後に皆で集合写真をとり、来年、花の咲く頃に、「お花見会」をしましょうとお約束をしました。
また、解散前にみんなで握手をしてさよならをしました。
子どもたちもおじいちゃんやおばあちゃんたちもとても満足した様子でした。
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(1)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(2)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(3)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(4)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(5)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(6)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(7)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(8)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(9)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(10)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(11)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(12)
みんなで自然体験推進計画2006 実施レポート(13)
プログラム検索に戻る