NO団体名主な企画内容
11 特定非営利活動法人くまの木里の暮らし(栃木県) 「くまの木自然クラブ」
化石さがしや裏山オリエンテーリング、地元の山の石や水辺の生きものの調査、さらにナイトハイクなど地域の自然を様々な切り口から楽しむ。地元の自然の魅力を感じ、人や自然を大切に思える子どもに育てる体験活動。

速報レポート 化石さがしにでかけよう

実施日:5月28日(土)9時00分~15時00分
活動場所:那須塩原市要害公園、木の葉化石園
参加者:小中学生34名、保護者3名、スタッフ6名、指導者1名、事務局1名
活動趣旨

子供達に大人気企画の化石さがしを行います。塩谷町から見ると高原山の向こう側斜面となる那須塩原市までバスに乗って出かけ、栃木県立博物館の柏村(かしわむら)先生に指導してもらいます。石を割り化石さがすだけなら、ほっといても2時間くらいは集中していられるので、そこに化石が出来た時代の地層について、化石のクリーニング方法なども教えてもらい少し興味の幅を広げてもらえるようにます。

活動の様子

「くまの木」からみんなでバスに乗って、那須塩原市まで行きました。最初は、要害公園で地層の見える斜面を見ながら県立博物館の柏村先生に化石が出来る仕組み、化石が見えたり採れるようなところに出てくる仕組みを教えてもらいました。また、実際にヤブを越え、化石が埋まっている斜面まで近づきその地層で見つけることのできる化石の種類などを教えてもらいました。
その後は、木の葉化石園に行き、用意してもらった石を割っての化石さがし、昼食、化石園内の展示物の見学、お土産のお買いものタイムと楽しみました。用意してもらった石は、ミルフィーユ状態になっており、簡単に薄く剥がれます。どんどん剥がしていくと、葉っぱの化石がザクザク出てきました。何人かは葉っぱの化石に混じり昆虫の化石も出てきて大喜びしていました。
木の葉化石園で「くまの木」に戻る予定でしたが、柏村先生のお勧めで急遽、那須野が原博物館で開催されているホネ博を見に行きました。化石にはなっていませんが、カエルからクジラまで大小様々なたくさんの動物の骨の展示を見ることが出来ました。地層、化石、動物の骨と盛りだくさんで、色々なものを見た一日となりました。


地層の話を聞きました

地層をそばで見学

見事なシマシマ


化石を割ります。

ひたすら割ります。

葉っぱの化石


水生昆虫の腹部の化石

昼食タイム

化石の前のホネもおもしろい



速報レポート1 高原山の石を調べよう 
速報レポート2 ぼうじぼ&白玉団子作り 
速報レポート3 合宿
速報レポート 化石さがしにでかけよう
速報レポート 合宿

プログラム検索に戻る