NO団体名主な企画内容
11 特定非営利活動法人くまの木里の暮らし(栃木県) 「くまの木自然クラブ」
化石さがしや裏山オリエンテーリング、地元の山の石や水辺の生きものの調査、さらにナイトハイクなど地域の自然を様々な切り口から楽しむ。地元の自然の魅力を感じ、人や自然を大切に思える子どもに育てる体験活動。

速報レポート 合宿

実施日:6月18日(土)9時00分~午後12時00分
活動場所:星ふる学校「くまの木」施設内
参加者:小学生30名、保護者4名、スタッフ6名、事務局1名
活動趣旨

昨年、他施設で行ったオリエンテーリングがとても好評で、またやりたいとの要望が多かったことから、「くまの木」の裏山の散策路を使ってオリエンテーリングをすることとしました。コースは、みんなで行ったことのある裏山の散策路に、行ったことのないところも加えてあります。地図を頼りに知らない森の中を自分たちで考えて歩き、協力し合わないとこなせない課題を解いて戻ってくるそんな経験をしてもらえるようにしました。

活動の様子

年齢も学校もばらばらに混じった6つのグループで「くまの木」の裏山の散策路を地図を頼りに8つのチェックポイントをめざして回りました。チェックポイントには、簡単なクイズから結構難しい歩数で距離を測るもの、ちょっとしたゲームなど色々用意しました。事前に各自一歩の距離を測りました。その一歩の距離を当てに一生懸命歩数を数える子、適当に距離を決める子、他の子に教えてもらう子など様々でした。
ゲームはお題をクリアするために作戦を考えるところから、実際にお題をクリアするまでタイムを競いました。これもグループごとに、とりあえずトライしてみてから考えるグループ、考えなしにトライし続けるグループなど、特色がでました。植物の汁で文字を書くお題もあったのですが、意外に達筆な子もいてびっくりしました。歩くコースも、みんなが行ったことのないところやヤブになっていて道の分かりにくいところなどもありました。T字路で突き当らない方から来て、曲がる場所では、突っ走る子が地図も見ずに曲がるべきところを見落として突き進み、後ろからついてくる子は曲がるところに気づいているようなのになぜか間違った道へついていってしまう、そんな光景がどこのグループでもおこりました。しかし、どのグループもみんな協力し合ったり、6年生が下級生を「こっちいくぞ!」としっかりと仕切ったり、「そっちにお題があるか見てきて。」などとこき使ったりして、すべてのチェックポイントを回ってどのグループも無事に帰ってきました。


準備はOK

森の中へGO

分かれ道のマーク発見!


黄色字が書けます。

お題をよく読みます。

そっち行くよ~。


変わった植物をさがします。

ヤブも越えていきます。

何とか帰ってきました。



速報レポート1 高原山の石を調べよう 
速報レポート2 ぼうじぼ&白玉団子作り 
速報レポート3 合宿
速報レポート 化石さがしにでかけよう
速報レポート 合宿

プログラム検索に戻る