NO団体名主な企画内容
48 熊本県立青少年の家(熊本県) 「あまくさ無人島キャンプ」
"天草の無人島で一週間、キャンプを実施。2泊は施設で訓練と準備、4泊を無人島で実践。各班で行う活動を相談して決定し、食事は全て自分達で調理。各班でいかだを作り上げ、沖で釣りを行う事を目標として設定する。"

速報レポート1 1・2日目

日 時: 2018年8月5日(日)~8月12日(日) 7泊8日
場 所: 天草青年の家(上天草市)、西目海水浴場及びその周辺(上天草市)、黒島(天草市、無人島)
参加者: 小学生20人、中学生4人、合計24人
職 員: 青少年の家スタッフ14人、ボランティア1人、看護師1人(無人島のみ)
事業概要

天草の大自然に囲まれた環境の中で、8日間のプログラムを実施しました。「やってみよう!チャレンジ!!」をテーマに、前半は青年の家でテント設営・野外炊飯・安全講習などの基礎的スキルを習得し、後半の無人島生活で実践しました。6人1班のグループ分けを行い、班単位で活動内容を考え活動する手法で実施しました。
活動内容は、主に魚つりや海水浴、シュノーケリングなど。そして、いかだで沖に出て釣りをするために、今年はいかだ作りを実施しました。食事は全て自分達で調理しました。自ら捕まえた魚をさばき、食べるという行為を通じて、命の大切さや感謝の心を育みました。また、防災教育や危険予知能力を高める活動も取り入れ、自らの身を守り・周囲の仲間への安全にも気を配る習慣を参加者が身につけられるよう働きかけました。

1日目 天草青年の家泊

 ・アイスブレイキング ・キャンプ道具準備 ・テント設営 ・魚釣り仕掛け講座 ・野外炊飯(カレー)
 ・子どもミーティング(振り返り)
内容:
 熊本県全域から集まった子供たち24人。緊張をほぐす為のレクリエーションの後、無人島生活で必要となる道具を青年の家にある道具を地図とリストを基に集めました。キャンプスキルとして、魚釣りの仕掛けづくりやテント設営、かまどづくり、野外炊飯を行ました。子どもミーティング(振り返り)を通して、班の仲を深めました。


道具準備中

魚釣り仕掛けづくり講座

テント設営


カレー作り



2日目 天草青年の家泊

 ・野外炊飯(ご飯、みそ汁、納豆)・海水浴場でのKYT(危険予知トレーニング)・海水浴 
 ・魚釣り体験 ・魚捌き体験(アジ) ・野外炊飯(鯛飯・アジのホイル焼き・豚汁) 
 ・子どもミーティング(振り返り)
内容:
 2日目は青年の家の近くにある海水浴場での危険予知トレーニングを行いました。フィールドの特徴・海辺での危険を理解したうえで、無人島で魚を捕るためのスキル、魚釣りを行い、クロダイなど釣りあげることができました。午後からは海水浴や引き続き釣りをする班があり、班で活動内容をスケジューリングする練習を行いました。
 夕食作りでは、地域の婦人会の指導の下、魚の捌き方について学ぶことができ、無人島生活に向けて、着実にスキルアップすることができました。


KYT(危険予知トレーニング)

釣りの練習(釣りが得意な人が投げ方などを教えてます)



海水浴



魚捌き体験(婦人会の皆様に教えていただきました)


子どもミーティング 明日からの無人島に向けて準備中



速報レポート1 1・2日目
速報レポート2 3・4日目
速報レポート3 5日目
速報レポート4 6・7日目
速報レポート5 8日目・まとめ

■別年度のレポート
2017年度 あまくさ無人島キャンプ 実施レポート

プログラム検索に戻る