NO団体名主な企画内容
42 太子町立中学校 社会科学部(大阪府) 「地域の魅力を見つけよう♪ワクワク!二上山・太子クエスト!」
"太子町の名所・二上山や史跡に地域の魅力を体験できるブースを出展し、参加者はブースを探しながら太子町の名所を探索することで、ワクワク・楽しみながら太子町の魅力を学ぶことができるお祭りを実施する。"

速報レポート3

5月6日 太井川観察会
部員11人 指導者2人 計13人

目的 太井川に生息している生物を、子供達に知ってもらうため。



◎太井川観察会とは・・・
 太井川に生息する生物を紹介するため、子供達と生物を一時的に捕獲する調査と観察活動をすることです。

◎太井川観察会をして・・・
 太井川に生息している生物を地域の子供達に知ってもらうことが出来たので良かったと思います。

5月6日・6月29日 太井川調査
部員10人 指導者2人 計12人
目的 カワニナの増減を見るため。



◎カワニナとは・・・
  東アジアの淡水域に棲む細長い巻貝で、ゲンジボタルやヘイケボタルといった水生ホタル幼虫の餌としても知られている貝である。

◎5月6日太井川調査をして・・
 個体数が先月よりも増えているのが確認できました。

◎6月29日太井川調査をして・・・
 5月6日個体数は変化していませんでした。

6月2日 古代池観察会
部員11人 指導者2人 計13人
目的 古代池に生息している生物を観察する。



◎古代池とは・・・
 二上山の梺にある池で、色々な生物が生息しており、絶滅危惧種のカワバタモロコという小型の魚が生息しています。太子町立中学校社会科学部がこの池の調査をしています。

◎カワバタモロコとは・・・
 カワバタモロコは絶滅危惧種に指定されている全長約3〜5cmの魚です。平野部で水流がほとんどないため池に生息しています。

◎古代池観察会をして・・・
 カワバタモロコがたくさん見れて良かったと思います。

6月2日 古代池調査
部員11人 指導者2人 計13人
目的 水路生物の増減を見るため。



◎古代池の水路生物について・・・
 古代池に水路生物は全体的に増えており、これからも増えていくと思います。

◎古代池調査をして・・・
 あたたかくなってきて、生物が増えてきています。

6月8日 ホタル観察会
部員12人
目的 ホタルを地域の方と観察し、ホタルがいることを知ってもらう



◎ホタル観察会とは・・・
 太井川のホタルを地域の人達に知ってもらうために、調査も兼ねて観察会を行いました。小学生〜高校生などが参加しました。

◎ホタル観察会をして・・・
 私達の調査研究をすすめている太井川にわざわざ、夜ですが地域の人達が来てくれたり、一緒にホタルを約90匹も見れて良かったと思います。

6月4日〜6月17日 ホタル調査
部員11人 指導者2人
目的ホタルの個体数を調べるため。



◎ホタル調査とは・・・
 夜間に飛翔するホタルの個体数を調べ、昨年との増減を調べる。

◎ホタル調査をして・・・
 ホタルが2018年と比べると、増えていてとても嬉しいです。



速報レポート1 二上山・太子クエスト
速報レポート2 古代池調査
速報レポート3
速報レポート4 新北島中学校での活動交流会
速報レポート5
速報レポート6
速報レポート7 コカ・コーラ 活動表彰部門
速報レポート8 9月1日~31日までの活動報告
速報レポート9 二上山・太子クエスト

プログラム検索に戻る