
NO | 団体名 | 主な企画内容
|
42 |
太子町立中学校 社会科学部(大阪府) |
「地域の魅力を見つけよう♪ワクワク!二上山・太子クエスト!」 "太子町の名所・二上山や史跡に地域の魅力を体験できるブースを出展し、参加者はブースを探しながら太子町の名所を探索することで、ワクワク・楽しみながら太子町の魅力を学ぶことができるお祭りを実施する。" |
|
速報レポート9 二上山・太子クエスト
実施日 9月29日
太子クエストは、部員32人と指導者11人の計43人で行いました。
二上山ではたくさんのブースを作りました。
古代池の生き物展示、カワバタモロコすくい、大声大会、水路の生き物調査体験、昆虫ウォーク、ライブ・漫才、カフェ、鉱物探し、どれも皆さんに楽しんでいただけるように頑張って準備をしました。
展示する生き物などはその日の朝に古代池で部員が採取しました。
スタンプ集めや大声大会は景品があるので、皆さん必死になって頑張っていました。
カワバタモロコすくいでは、絶滅危惧種であるカワバタモロコについて説明をしながら、楽しんでいただきました。
カワバタモロコの里親を募集したところ、里親になっていただける方が4組いました。
感想
- ブースや準備をするのがとても大変でした。
- ですが、たくさんの方々の笑顔を見ることができたので、
- 頑張ってきたかいがありました。
- また、私達もたくさんの方々とふれあうこともできたくさんのことを学ぶことが出来ました。
速報レポート1 二上山・太子クエスト
速報レポート2 古代池調査
速報レポート3
速報レポート4 新北島中学校での活動交流会
速報レポート5
速報レポート6
速報レポート7 コカ・コーラ 活動表彰部門
速報レポート8 9月1日~31日までの活動報告
速報レポート9 二上山・太子クエスト
プログラム検索に戻る