NO団体名主な企画内容
7 高崎市立北小学校 エコクラブ地球防衛隊(群馬県) 「里山自然体験「ぬくもり山」つくり」
近郊の里山で、竹林整備を通した自然体験活動。整備によって、落葉広葉樹の雑木林が育つ生態系を取り戻すことがねらい。竹細工や生きものとの触れあいなど、観察や五感を刺激するプログラムを計画。

「里山自然体験『ぬくもり山』つくり」 七夕キャンプ [7/5-6]

日  時:
場  所:
参加者:
 
講  師:
2008年7月5日(土)8:00〜6日(日)10:00
高崎観音山キャンプパーク・ジョイナス&七夕山
北小児童(1〜6年生)希望者と保護者、校区内中学生、校長先生、教職員、
地域 高崎水を考える会、森の会、観音山丘陵ネットの会 計100名
竹細工・竹内氏(市内在住)、キャンプファイヤー・YMCA(2名)
 <活動内容>

--- 7月5日 ------------------
・朝8時より「七夕山」に関わる団体の森の会・水の会等の皆様にご協力頂き
 植樹のため重機(ショベルカー)で竹林の整地を行って下さいました。
・交通手段として公共の「ぐるりんバス」を利用した徒歩組と現地集合組の2班に分かれ、
 キャンプ場へ集合致しました。
・保護者が10:00に集合し、竹内氏の指導で竹細工の竹の切り出しを行いました。
 昼には、すいとんを振る舞いました。
・子ども達は、そうめんの器・竹箸・青竹踏み・ブレスレットを作り、
 七夕飾りの短冊に願い事を書き込み装飾しました。
・6班に分かれタケノコ山の名前を考え「のぼり」を作成しました。
・夕食の準備では、保護者より頂いた新ジャガでカレーを作りです。
 ワー!スープカレーに成ってしまった班も有りました。
・YMCAのご協力でキャンプファイヤーを行いました。
・保護者による読み聞かせで楽しかった一日も終了です。テント内では、蚊に追い回されながら就寝です
・いよいよ、お父さんの出番で懇親会です。乾杯!
 一日の疲れを癒し「早朝よりお疲れ様でした」明日も子ども達のために頑張るぞ!

--- 7月6日 ------------------
・ラジオ体操から始まりです。
・えのき、タブの木、コナラの木を七夕山で植樹しました。「大きく育て北小えのき!」
・いよいよ朝食です。長さ約30メートルの竹で作った台で流しそうめん。
 竹の器と竹箸で「いただきまーす」 おにぎりとスイカもおまけです。
・6班で考えた竹山の名前の発表です「七夕山」に決定です。
・七夕飾りの枝を切り分け自宅に持ち帰りです。後片付け、掃除をして全行程終了です。

 <参加者の感想>

・自然観察会では、蜂の巣・国蝶オオムラサキ・カマキリ・ナナフシ・バッタ等も見られました。
・自由時間は、竹馬やわんぱく広場にてローラー滑り台やターザンロープ等
 野山を駆け回り大自然を満喫したようで子ども達の笑顔も輝いていました。



里山自然体験「ぬくもり山」つくり 実施レポート(1)
里山自然体験「ぬくもり山」つくり 実施レポート(2)
里山自然体験「ぬくもり山」つくり 実施レポート(3)
里山自然体験「ぬくもり山」つくり 実施レポート(4)
里山自然体験「ぬくもり山」つくり 実施レポート(5)
里山自然体験「ぬくもり山」つくり 実施レポート(6)
里山自然体験「ぬくもり山」つくり 実施レポート(7)
里山自然体験「ぬくもり山」つくり 実施レポート(8)

プログラム検索に戻る