NO団体名主な企画内容
36 京都市立朱雀第四小学校(京都府) 「未来の環境を考える ~生き物との共生について考え、虫の声を聴いてみよう~」
ホタルの生態を調べ校内のビオトープを整備し、飼育活動を行う。自分たちの活動を通じて生き物が増えていくことを実感すると共に、生き物同士の繋がりを調べ、「生き物との共生」について考えを深めていく企画。

速報レポート6 未来の環境を考える~校内に生き物を増やそう~

実施日時:9月3日(金)13時55分~14時40分
実施場所:教室
参加者:59名(小学生:28名,28名,指導者:2名)
活動内容

増やしたい生き物のグループに分かれ,タブレットを使ってその生き物について調べました。生き物の天敵やすみか,エサなどを調べ,環境をどう整えていけばいいのかを考えました。



生き物が過ごしやすい環境を整えて,生き物いっぱいの学校にしていきたいですね。



速報レポート1 未来の環境を考える~池の水を掃除しよう~
速報レポート2 未来の環境を考える~ホタルの幼虫を放流しよう~
速報レポート3 未来の環境を考える~ホタルを育てていることをみんなに知ってもらおう~
速報レポート4 未来の環境を考える~ホタルを育てていることをみんなに知ってもらおう~
速報レポート5 未来の環境を考える~ホタルを育てていることをみんなに知ってもらおう~
速報レポート6 未来の環境を考える~校内に生き物を増やそう~
速報レポート7 未来の環境を考える~生き物いっぱいの学校にしよう~
速報レポート8
速報レポート9 未来の環境を考える~生き物いっぱいの学校にしよう~

■別年度のレポート
2024年度 植物パワーで地球を守ろう 実施レポート
2023年度 未来の環境を考える~生き物との共生について考え、虫の声を聴いてみよう~ 実施レポート
2022年度 植物パワーで地球を守ろう 実施レポート
2020年度 持続可能な朱四校の未来を考える~伝統野菜や植物を育てながら地域の環境を考え、自分の生き方に生かす~ 実施レポート
2018年度 "「つながる いのち」(めざせ生きものはかせ) 〜植物の栽培や生き物との関わりの中で、命のつながりについて考える〜" 実施レポート
2017年度 こん虫パラダイス 実施レポート

プログラム検索に戻る