NO団体名主な企画内容
10 群馬県甘楽郡甘楽町立新屋小学校(群馬県) 「日月火水木金土 そして ミステリー・ツアー」
学校教育で苦手とされている「夜」の活動を補う課外授業。曜日の名前になっている惑星を全て見る。複数回の観察を行う事によって、惑星の価値や形、表面の様子の変化なども調べる。

速報レポート2 「月火水金土 そして ミステリー・ツアー」

日 時:平成22年8月6日(金) 午後7時00分〜午後8時30分
場 所:新屋小校庭
参加者:児童23名,大人17名 合計40名

 相変わらず猛暑日が続いています。30℃に達しない日が2日ほどありましたが,猛暑が続く中8月6日(金)の第3回星空観察会を迎えました。汗をぬぐいながら望遠鏡を準備しました。夏は天体観望に向いていないのはわかっていますが,チャンスは0ではありません。“見える”ことに期待し,開始時間を待ちました。低い位置には雲は出ていますが西の空,天頂付近,南の空の高いところは晴れています。
 一番星が体育館の上,西の空に輝き始めました。望遠鏡を覗くと明るく輝く金星が見えます。半円形です。水蒸気が多いためか,クリアではありませんが,大きく見えます。
 双眼鏡でYさんが近くにある土星,火星を探してくれました。金星の上方に土星,その左横に火星が見えます。
 人気№1は土星です。輪が水平で,串刺し状になった土星が見えます。火星は赤っぽい豆粒のように見えます。
 すぐ近くに火・金・土が集まり,競演している状況は豪華です。
 頭上には夏の大三角形が,南にはさそり座が見えます。4年生の学習がバッチリできました。
 体育館でバレーの練習をしていたママさんバレーの皆さんが,「見せてください」と来てくださいました。みなさん土星の輪に感動していました。大勢の人に見ていただけるのはとても嬉しいです。天気に恵まれて「よかった!」

※7月29日(木)に計画した第2回星空観察会は雨のため残念ながら実施できませんでした。