NO | 団体名 | 主な企画内容
|
36 |
京都市立醍醐西小学校(京都府) |
「「自然に親しみ・自然を理解し・自然を大切にし・生きる力を高めよう!」~全校たてわりグループで自然体験活動をしよう~」 全校児童が自然体験活動ができる場を設定し、年間を通して自然に親しむ活動を行う。たて割り班で野外ゲーム、野外炊飯や登山等にチャレンジする。 |
|
速報レポート3
速報レポート2から続く
夏休みが終わると,すぐに本校の目玉の学校行事である「5年生の長期宿泊・自然体験学習・5泊6日」が実施されました。(8/28~9/2)今年で7年目の取組で,すっかり定着して本校にはなくてはならない宿泊行事になっています。5泊6日間,野外炊事や野営キャンプで過ごした子どもたちは,大きく成長しました。
事後,その5年生が「みっきーわくわく活動(たてわり活動)」で,夏休み前とは見違える積極的な動きをしています。以前とは,取り組む意欲がちがいます。それが表情や言動に表れています。
長期の自然体験宿泊学習は,本当に子どもたちを大きく変容させる力があります。協力することの大切さ,がまんすることの必要性等・・・を体感し身につけています。2泊や3泊との違いは歴然としています。是非,他校でも学校管理下での長期宿泊自然体験学習を取り入れてもらいたいものです。
5年生・長期宿泊・自然体験学習・5泊6日
第6回活動(みっきーわくわく集会) 10/7(火)
夏休み後9月は,「5年生・長期宿泊・自然体験学習・5泊6日」「6年生・修学旅行」「4年生・自然体験学習・みさきの家(海の家)・2泊3日」と立て続けに宿泊行事が入っていたため,たてわり活動(みっきーわくわく集会)はお休みしました。
10月に入り季節がよくなってから再開しました。まずネイチャーゲーム「キツネの小判」「私の木」を楽しみました。ネイチャーゲームの中では,ありふれた活動ですが,たてわりでおこなうことによって子どもたちは新鮮味を感じ意欲的に取り組んでいました。
この集会で活躍したのは,6年生のリーダーだけでなく,野外活動クラブで何度か経験している子どもたちでした。ちょうど季節的に葉が変化する時期だったので,普段は簡単に見つけられる樹木であっても,子どもたち頭をひねって探し回っていました。
今後は,10月25日(土)の運動会後にもたてわり活動(集会)が続きます。もちろん運動会についても,今年はたてわり種目が多く入っています。
これからも今年度の活動目的を達成するために,いろいろな取組が入ってきます。
秋から冬にかけてのメインの活動である「みっきーわくわく登山」が11月実施「雪山チャレンジ」が来年1月実施予定です。また,その間にも日常の活動や児童会活動でたてわり遊びや集会もあります。
1年を通して活動することによって,子どもたちの「生きる力」の高揚に努めていきたいと思っています。
速報レポート1
速報レポート2
速報レポート3
■別年度のレポート
2013年度 「自然に親しみ・自然を理解し・自然を大切にし・生きる力を高めよう!」~野外活動クラブ&課外活動の取組~ 実施レポート
2012年度 「自然の中で生きる力を高めよう!長期宿泊・自然体験学習・5泊6日」Part5 実施レポート
2011年度 醍醐西e-na(えーな)プロジェクト 実施レポート
2010年度 長期宿泊・自然体験学習 5泊6日in花背 実施レポート
2009年度 長期宿泊・自然体験学習 5泊6日花背山の家 実施レポート
プログラム検索に戻る