NO団体名主な企画内容
5 NPO法人つがる野自然学校(青森県) 「白神Jr.レンジャーキャンプ」
参加者の野外活動習熟度を踏え、Basicコース/Advanceコース/Callengeコースの3コースを実施。目的を踏まえた行動を参加者自身が考え行動し、達成する喜びを経験させる。さらに協働や連帯感、ともに支え合う気持ちを育み、課題に立ち向かう気持ち・経験を育む。

速報レポート4 白神Jr.レンジャーキャンプ Challengeコース(1日目)

活動日 2021年7月30日-8月2日
活動場所 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町一ツ森地区(赤石川流域・奥赤石林道)
参加人数 子ども6名 指導者4名
活動内容

朝、弘前市を出発し、途中、白神山地を代表するブナ巨木である「マザーツリー」を見学し一路、白神山地へ移動した。
奥赤石林道ゲート前にて今回の講師で、白神山地に詳しい吉川隆さんと合流し、まずは活動に際しての諸注意など準備・確認を実施し、テント並びに野営地の設営を行った。
設営後は再び車に乗車し、今回の日本海までのロングトレッキングのスタート地点である赤石川の上流域に向かった。この日の赤石川は川幅が10m以下の瀬淵が連続する渓流の様相を呈し、また後背地に山の裾野が連続し周りはブナ林が広がっていた。
午後13時、日本海に向けてのトレッキングがスタートした。初日は奥赤石林道のゲートまでの約6㎞を歩く予定である。途中、吉川さんより食べることのできる植物や匂いのする樹木、マムシを実際に捌くところなど子ども達は興味津々で目をくぎ付けにしていた。さらに倒木が次世代の樹々を育てる上で重要な要因であることを学んだ。倒木が経年によりキノコや動植物によって腐食し、栄養価の高い土となり、実際に触れることでたくさんの水分を含んでいることを学んだ。子ども達は車の移動では決してできなかった体験や学びを得ることが出来た。しかし、残すところ後1㎞地点で突然の夕立に遭遇し、全員がずぶ濡れとなった。汗で全身がべたついており大変心地よいシャワーとなり、子ども達も濡れることへの抵抗もなく、川遊びをしている感覚で歩ききることが出来た。ゴールの奥赤石林道に到達したころには雨は上がっており、予定より早い15時には目的までケガもなく全員で歩ききることが出来た。
夜は、今後の全体コースと翌日のコースを地形図で確認し、全員でどこまで歩くか相談し決めた。当初の予定では8㎞先のくろくまの滝までを予定していたが、子ども達は15㎞先の熊の湯まで歩き、今後の行程に余裕を持たせる計画を立てた。計画立案後、8時前には就寝し明日に備えた。(7/30 6.0㎞ 2時間30分)














速報レポート1 白神Jr.レンジャーキャンプ Basicコース(1日目)
速報レポート2 白神Jr.レンジャーキャンプ Basicコース(2日目)
速報レポート3 白神Jr.レンジャーキャンプ Basicコース(3日目)
速報レポート4 白神Jr.レンジャーキャンプ Challengeコース(1日目)
速報レポート5 白神Jr.レンジャーキャンプ Challengeコース(2日目)
速報レポート6 白神Jr.レンジャーキャンプ Challengeコース(3日目)
速報レポート7 白神Jr.レンジャーキャンプ Challengeコース(4日目)
速報レポート8 白神Jr.レンジャーキャンプ Advanceコース(1日目)
速報レポート9 白神Jr.レンジャーキャンプ Advanceコース(2日目)
速報レポート10 白神Jr.レンジャーキャンプ Advanceコース(3日目)

プログラム検索に戻る