NO団体名主な企画内容
30 京都市立醍醐西小学校(京都府) 「「自然に親しみ・自然を理解し・自然を大切にし・生きる力を高めよう!」~野外活動クラブ&課外活動の取組~」
一時的に楽しかった思い出として心に残るだけでなく、四季折々の身近な自然と親しみ、継続的に繰り返し習慣付けた体験が行えるよう、放課後の野外活動クラブを発足。自然観察などを通じて、日常的に子どもたちの興味・関心を追求する意欲的活動を支える、学校ならではの取組み。

速報レポート3

実施日 第7回活動 9/21(土)、第8回活動 9/21(土)~22(日)
第7回(課外活動)9/21(土)

 今月は,課外活動が続きます。夏休み中に予定していた課外活動は,猛暑のため9月に時期をずらせて実施することになったからです。
 全学年を対象とした校内デイキャンプに,約50名の子どもたちが参加しました。この取組に保護者の方にも応援参加をお願いしたところ,PTA役員さんを中心に,約20名の保護者の方の協力がありました。そこで,PTA共催で実施することになりました。


このカブトムシ本物じゃないよ!

 休日の土曜日の午後,1年生から6年生まで,そして,保護者の方までみんなが楽しめる野外ゲーム「イニシアチブゲーム」&「ネイチャーゲーム」で幕を開けました。


お母さんもゲームに夢中になりました

子どもたちは協力しながらがんばりました

 最初のゲームは,「アニマルウォッチング」(動物しりとり)です。運動場に動物がかくれています。それを班対抗でリレー形式で見つけてもどってきて報告します。そして,見つけた動物すべてをしりとりでつなぎます。
 「キツネ→ネコ→コアラ→・・・。」10数匹の動物をすべてつなげるのは,なかなか大変です。汗をかいて見つけて,みんなで頭をひねってがんばりました。
 自然観察ネイチャーゲームは,第2回活動(クラブ活動)で行った「カムフラージュゲーム」で盛り上がりました。このゲームには,保護者の方も参加していただき,ネイチャーゲームの楽しさを味わっていただきました。

 野外ゲームで楽しんだあと,いよいよ野外炊事です。野外炊事の定番である「はんごうでのごはん炊き」&「カレー作り」をしました。
 2日前に実習した4年生,そして,9月初めに5泊6日の長期宿泊学習を経験している5年生の子どもたちは,得意げにどんどん自分から進んで動いてくれました。


心配そうに見つめるお母さん

6年生が1年生にやさしく教えています

 1,2年生はニンジン切り,3,4年生はジャガイモ,タマネギ切り,そして,5,6年生は全体指導と火の係に分担して手際よく取り組みました。
 応援参加していただいていた保護者や先生は,子どもたちのがんばりを見まもっていました。
 予定通りできあがりましたが,中にはおこげのごはんになってしまった班がありましたが,おこげごはんのカレーの味は何と美味でした。


おこげカレーの完成です

第8回(課外活動)9/21(土)~9/22(日)

 全学年で取り組んだデイキャンプが終わりましたが,3年生はそのまま残って学校でチャレンジ宿泊体験をすることになりました。それは,来年度4年生時の初めての宿泊学習が,いきなり2泊3日であるため,子どもたちも保護者も不安や心配が多いので,今年から事前体験宿泊をすることになりました。

 残暑が残る暑い日だったので,夕方に行水タイムを設けました。日中温めておいた水をかぶって汗を流しました。なんとも言えない気持ちよさに,子どもたちはきゃあきゃあ言ってはしゃいでいました。

 そして,教室(柔道場)に寝床を用意した後,夜にキャンプファイヤーを行いました。
 運動場に準備された薪組みのまわりに,おごそかなムードで子どもたちが入場しました。
 営火長(校長先生)がたいまつに点火!
 たいまつを回したとたんに火が消えてしまうハプニングがありましたが,無事,薪組みに燃え広がりました。その後,のりのりの楽しい時間になりました。


きゃあ,気持ちいい!

火の回りを囲んで楽しい出し物

のりのりの3年生の子どもたち

 キャンプファイヤー後は,予定になかったのですが,子どもたちの希望で「夜の学校探検」をして,怖いながらも楽しい思い出を作りました。
 普段,おとなしくあまり目立たなかった子どもも,キャンプファイヤー等の独特の雰囲気の中で,自分をさらけ出し,大きな声で歌ったり踊ったりで,見ていた保護者もびっくりされていました。

 興奮さめ止まない夜になりましたが,そこはまだ3年生です。寝袋に入って消灯するとすぐに寝息を立てていました。
 翌朝は,みんなでホットドックを作って食べ,学校一泊体験は無事おわりました。 


夜の学校探検 理科室へ向う子どもたち

翌朝はみんなでホットドック作り

関連活動:【4年生自然体験学習・海の家・みさきの家 2泊3日 9/26(木)~9/28(土)】

 9月は,学校行事としての宿泊学習が多く入っています。
 9月初旬の「5年生長期宿泊・自然体験学習・5泊6日」や9月中旬の「6年生修学旅行」そして,下旬には前述しました「3年生チャレンジ宿泊体験」最後に「4年生自然体験学習・海の家・みさきの家」です。
 「4年生自然体験学習・海の家・みさきの家」は,9月末に実施しました。
 今年は,お天気に恵まれ,3日間,暑くもなく寒くもなくベストコンディションですべての活動をやり遂げることができました。4年生の子どもたちにとって,初めての自然体験・宿泊学習になりましたので,教師主導型のキャンプになりましたが,「協力」「忍耐」「笑顔」「感謝」を合言葉に子どもたちは,今まで経験したことのない海での自然体験をして,いい思い出ばかりでなく,友だちとの関わり面で成長してくれました。

おわりに

 今年度前半の取組は,今夏の猛暑等のため,実施時期がずれてしまい,9月に集中してしまいましたが,予定していた活動は,すべて終えることができました。
 10月末から,後半の取組が始まりますが,
 年間を通して自然体験活動に取り組める学校を目指して,これからもがんばりたいと思っています。
 そして,野外活動クラブや課外活動での取組を,自然体験宿泊学習につなげて,子どもたちの体験を通した成長(生きる力の高揚)を期待したいと思います。





速報レポート1 「自然に親しみ・自然を理解し・自然を大切にし・生きる力を高めよう!」
速報レポート2
速報レポート3

■別年度のレポート
2014年度 「自然に親しみ・自然を理解し・自然を大切にし・生きる力を高めよう!」~全校たてわりグループで自然体験活動をしよう~ 実施レポート
2012年度 「自然の中で生きる力を高めよう!長期宿泊・自然体験学習・5泊6日」Part5 実施レポート
2011年度 醍醐西e-na(えーな)プロジェクト 実施レポート
2010年度 長期宿泊・自然体験学習 5泊6日in花背 実施レポート
2009年度 長期宿泊・自然体験学習 5泊6日花背山の家 実施レポート

プログラム検索に戻る