NO団体名主な企画内容
34 京都市立栗陵(りつりょう)中学校 ワンダーフォーゲル部(京都府) 「自給自足の生活を求めて ~命の大切さを学ぶ~」
活動で赴くフィールドの環境や歴史についても学び、清掃登山では山域の豊かさを持続・保全していくSDGsへの理解を深める。また、合宿に「釣り」を取り入れ、命をいただくことを改めて実感し、自然の恵みに感謝する心を養うなど、登山技術だけでなく人間力の育成を図る。

速報レポート1 校内での体力づくり

活動日: 2024年 4 月 ~ 年間を通して
活動場所: 京都市立栗陵中学校
参加人数: 小中学生 11人 / 指導者 4人 / 合計 15人

<活動内容>
毎週3回(主に月・水・金)の放課後に基礎体力づくりをおこなっている。
ランニング、筋トレや体幹トレーニングといった体力づくりの他にもクライミング練習メニューや読図、ロープワークをおこなっている。

 まずは基礎体力が基本なので、外周(近くの河川敷を走る。雨天時は校舎内の1~4階を走る内周)をおこない、グラウンドの鉄棒で懸垂とモンキー(サルのように鉄棒を渡り、2往復)をしてから筋トレや体幹トレーニングをするのが主な練習内容である。


懸垂

体幹

 ワンダーフォーゲル部の主な活動内容は登山とクライミングである。週に1度はクライミングに向けて特化したメニューをおこなっている。レンガを用いたスクワット(脚力の強化)、壁に設置したフィンガーボードやパネルをクライミング、壁を利用したトラバースメニュー、つま先で静止するフットワークなど7つのメニューをこなしている。また、トップロープクライミングが主であるため、ハーネスに装着する際のロープワークもおこなう。


フットワーク

フィンガーボード

8ノット

 合宿前はザックを背負って山を歩く練習であるボッカトレーニングや、テントたてをおこない、本番の登山でバテないよう、どんな天候でも素早くテントの設営と撤収ができるように練習している。


ボッカトレーニング

テントたて



速報レポート1 校内での体力づくり
速報レポート2 屋内でのクライミング練習
速報レポート3 屋外でのクライミング練習
速報レポート4 春合宿(大正池から艮山~高雄山)
速報レポート5 清掃登山~瓜生山~
速報レポート6 中央アルプス山行(目指せ!3000m級の山)
速報レポート7 沢登り~シャワークライミング~
速報レポート8 渓流釣り~鮎の友釣りに挑戦!~

プログラム検索に戻る