NO団体名主な企画内容
30 京都市立修学院中学校 ワンダーフォーゲル部(京都府) 「2011年度 夏合宿 黒部のイワナを求めて」
大きな自信を手にするために日々トレーニングを行い、体力・生活技術・登攀技術を習得させ、北アルプスの高峰を登りや、イワナを探し求めるなど大自然を満喫する夏休み企画。

速報レポート1「一泊山行」

日 時:6月18日〜19日
方 面:比良白滝谷、京都北山峰床山
参加者:生徒10 顧問2
目的

今山行の最大の目的は夏合宿に向け、テント設営や炊事を経験し、山での生活技術を習得することにある。計画段階から班ごとに献立を考え、材料を買い出しし、パッキングし素早く調理できるように指導する。朝は本番より1時間遅くはあるが、4時起床6時出発を課した。
次に沢登りを経験することである。全員が鮎足袋を履きフェルト底の感覚を経験する。また、困難な滝が一つあり、前回の山行で試したフィクスドロープとプルージックでの登りをこの滝で使うことになる。
最後に生徒のボッカ力を試すこと。2日目はバスの時間の関係で全装備をかついで花脊方面へ抜けることにした。途中、峰床山(京都府2位の標高)に登り、八丁平(高原湿地)通ることとなる。

記録

18日、7:30出町柳集合。8:50坊村。キャンプ場にデポ。9:15発。
   10:30白滝谷入渓。雨の中の沢登り


早速ヒルの洗礼

スラブの滝を行く

きれいな滑滝

                   
12:50、15mの滝に着くと先行パーティーが我々と同じようにフィックスを張ってユマールで登ってる。1時間ほど震えながら時間待ちした。我々の番がきて顧問がフィックスを張る。上部のスラブがぬれていて恐ろしい。


先行パーティーがいた

プルージックで快適に

でもここからの一歩が

滝をどうにか越えると、ここからが谷の核心部。滝が連続する。白滝で先行パーティーを追い抜いて、ゴルジュ帯を突破、14:25夫婦滝に到着した。


滝が連続

ゴルジュ帯

夫婦滝

遅くなったので白滝山を諦め、白滝道を駆け下りた。16:30坊村のキャンプ場。
テントを張り、夕食を作り、19:30には寝てしまった。


静かなキャンプ場

ネギ塩豚丼

うまい

19日4:00起床。6:05発。11:05峰床山。13:30バス停。
16:30出町柳解散。全装備を背負って行動した。途中バテた1年もいたが、どうにか持ち直した。


鹿の骨を見つけた

八丁平を行く

峰床山頂上

反省

生活、朝食はパンとスープという簡単なものにも関わらず出発が5分遅れた。不合格。

成果

雨が降っていたが、設備のいいキャンプ場だったので実践的ではなかった。
登攀、雨の中よく頑張ったと思う。次はヘルメットを用意することにする。
体力、不安なところがあるが、一応合格。トレーニングが重要。班でカバーする体制。
その他、荒天だったので雨具や防水パッキングの必要性が身にしみたと思う。         



速報レポート1「一泊山行」
速報レポート2「日帰り山行」
速報レポート3
速報レポート4「夏合宿」
速報レポート5 「踏査競技会」
速報レポート6 踏査競技会

■別年度のレポート
2016年度 ふるさとの山に「僕たちの道」をつくる 実施レポート

プログラム検索に戻る