NO団体名主な企画内容
4 高崎市立北小学校 豊かな体験部 七夕山物語を作ろう会2(群馬県) 「第2の人生を…被災者へ届け 一緒に活動 〜自給自足生活や手作り有機野菜で募金活動〜」
竹で長屋を建設、ため池を作って魚釣り、簡易風呂作り等、学校をフィールドとした継続的な活動。子どもたちが作った竹製品や学校菜園で育てた野菜で募金活動を行い、被災地へ思いを届ける。

活動レポート3「七夕キャンプ」

日 時:平成23年6月4、5日(土、日) 13:00~11:30
場 所:高崎観音山キャンプパーク・ジョイナス
参加者:校長先生、教頭先生、北小児童と保護者、ネイチャーゲーム講師、
    北小コミュニテイ(豊かな体験部・食と健康部・高崎里山の会)
    児童95名 大人55名  合計約150名
活動内容

以前は、小学校内で学校キャンプが行われていましたが4年前に、当時のPTA副会長が自然に触れる大切さを重んじてキャンプ場での開催になりました。そこで、活動していた竹林山を児童が、七夕山と命名しました。
また、校庭にそびえる、二代目えのきの植樹を考えていたところ地域の方に七夕山を紹介され、七夕山連携活動が始まり今年度はPTAや学童、等連携し継続する事で年々参加児童も増えました。

 9:30 竹筒ご飯の竹の切り出し(児童・豊かな体験部・高崎里山の会・ジョイナス職員) 
11:00 サポート隊集合(PTA・えのきクラブ)
11:10 竹ご飯の筒作り(児童・豊かな体験部・高崎里山の会) 
13:00 開校式 
13:10 タケノコご飯具材準備 (児童・豊かな体験部・高崎里山の会)
13:30 ネイチャーゲーム 
16:30 夕食準備 
17:30 夕食 カレー  (子ども達と育てた玉ねぎ使用) 
18:45 キャンプファイアー 
20:00 散策・読み聞かせ 
21:00 消灯 
 4:30 タケノコご飯作りと炉で竹筒ご飯作り  (児童・豊かな体験部・食と健康部)
 6:00 起床  流しそうめん準備(えのきクラブ)
 6:30 ラジオ体操
 7:00 朝食 流しそうめん・タケノコご飯(児童・豊かな体験部・食と健康部) 
 8:30 清掃
 9:30 閉校式  (子どもチームリーダー感想)  
10:00 解散

参加者の感想

・タケノコご飯では、孟宗竹・ま竹の収穫時期では無く孟宗竹を事前に冷凍保存しましたが、前日の夕方、家の前で採りたてタケノコを持っている住民の方に出会いました!タケノコをどうしようかと、思っていたようでした。ラッキ〜〜〜! 
・参加者より、あれ竹筒ご飯は?と尋ねられました・・・。
・竹筒ご飯では、忙しさに、かまけて火にかけたままにして置いたらご飯まで炭になっていました・・・。2本は無事でした・・・。
・子どもチームリーダーより班行動では皆が協力してくれて助かった。
・忘れ物が毎回出ます。今回も閉会時にまとめて紹介すると置き忘れがなくなりました。



竹ご飯筒づくり







テント

竹筒ご飯

流しソーメン



     


活動レポート1「一貫堀川の清掃活動」
活動レポート2「たかさきスプリング」(伝授編 No.I)
活動レポート3「七夕キャンプ」
活動レポート4「北小バザー」(4月29日の応用編 No.II)
活動レポート5「Y氏、K氏連携菜園や学校菜園」
活動レポート6「夏休み活動に向けて事前準備&七夕飾りとブルーベリー採り」 
活動レポート7 「8月23日のイベントメイン日に向けて事前準備」
活動レポート8 「イベントメイン「自給自足」活動」
活動レポート9 「菊づくり&給食(チキンカボチャカレー)」

プログラム検索に戻る