NO団体名主な企画内容
4 高崎市立北小学校 豊かな体験部 七夕山物語を作ろう会2(群馬県) 「第2の人生を…被災者へ届け 一緒に活動 〜自給自足生活や手作り有機野菜で募金活動〜」
竹で長屋を建設、ため池を作って魚釣り、簡易風呂作り等、学校をフィールドとした継続的な活動。子どもたちが作った竹製品や学校菜園で育てた野菜で募金活動を行い、被災地へ思いを届ける。

活動レポート9 「菊づくり&給食(チキンカボチャカレー)」

日 時:平成23年4/30 ・5/14、28 ・10/6、7、8、11、12  他、水やり草むしり
場 所:北小(菜園、各クラス)
参加者:北小児童、学童、北小(豊かな体験部・食と健康)、
    地域住民(遠山)、給食栄養士、環境担当教諭、環境アドバイザー
    児童+学童104名   大人14名   延べ合計118名 
活動内容

・学校菜園で菊の挿し芽から始め、菊づくり 日向と日蔭に置いて開花時期の比較。
・身近なことから始めよう。学校菜園で種子から育てた野菜を給食で利用。
・ツマグロヒョウモン蝶 10/8、11、12

4/30(土)菊の挿し芽、鉢ポットに植える。
5/14(土)根が出るまで毎日水やり。
28(土)根が伸びたら地植えやプランターに植え替え植える。
10/6(木)、8(土)菊花のつぼみが付いたので、鉢植えとカボチャを収穫し給食室へ。
7(金)種子から育てた有機カボチャでチキンカボチャカレー給食(全クラス)。
   


さし芽

プランターへ植え替え

プランターから地植え


鉢植え

カボチャ収穫



チキンカボチャカレー給食

ツマグロヒョウモン蝶

以前はピンク色の地域に生息

ツマグロヒョウモン蝶を発見

10/8(土)子ども達が、こげ茶色の幼虫を発見し後にツマグロヒョウモン蝶の幼虫だと分かった。
活動終了後見かけない蝶を発見しました写真撮影し、子どもと図鑑で調べ、ツマグロヒョウモン蝶だと分かる。11:30(オス1羽確認) 
11(火)12:45(オス2羽確認)
12(水)13:30(オス2、メス1羽確認)

分布
アフリカ北東部からインド、インドシナ半島、オーストラリア、中国、朝鮮半島、日本までの亜熱帯・温帯域に広く分布。日本では、南西諸島、九州、四国、本州南西部で見られる。本州では1980年代まで近畿地方以西でしか見られなかったが徐々に生息域が北上し1990年代以降には東海地方から関東地方南部、富山県、新潟県の平野部で観察されるようになった。2002年には北関東でも目撃報告がある。2006年北関東でもほぼ定着し普通種になりつつある。

生態
成虫は平地の草原や庭、空き地や道端など身近なところで見られる。地域にもよるが成虫は4月頃~11月頃まで見られ、その間に4、5回発生する。他のヒョウモン蝶類がほとんど年1回しか発生しないのに対し、多化性という点でも例外的な種類である。冬は幼虫や蛹で越冬する。幼虫は各種スミレ類を食草とし、園芸種のパンジーやビオラなども食べる。満腹になると地表に降りて他の餌を求めて移動するため、花壇に植えた株が次々と食べられてしまうこともある。
  

参加者の感想 ・継続活動として、菊づくりでは約5年前から地域在住の遠山さんのご指導。
・カボチャ収穫で、茎がチクチクして痛かった。
・カボチャカレー
 Q:カボチャ入りカレーと、どちらが美味しいか?
 A:カボチャ入りが甘くて美味しい(多数)。またカボチャカレーが食べたい。
・ツマグロヒョウモン蝶を撮影しようと至近距離1mほどになると逃げてしまいます。目が見え180°回転するのかな?耳が聞こえるのかな?撮影出来ないほど、超スピードで飛び回っていました。
・ツマグロヒョウモン蝶が地域に飛来している事は温暖化が進んでいるようです。
・義援金活動として、バザーエコーブースの純利益は後日に金融機関を通じて被災地へ。

9回活動のまとめ

・自然界の中には、たくさんの発見がありました。子ども達が試行錯誤しながら協力し何かを造りあげる大切さ、自ら育てた新鮮野菜の味の比較等をしてみる。
・将来に向かう子ども達が世の中の常識を踏まえながら活動の伝授をして自分探しと想像力、自主力の向上等、人を思いやる心や心身ともに成長できる場の提供を図ってきました。
・連携活動を支えてくれた、若者社会活動支援DNA(大学生)や地域在住(遠山、茂木、鷲巣)さんや高崎里山の会の皆さん等に感謝申しあげ、ありがとうございました。



活動レポート1「一貫堀川の清掃活動」
活動レポート2「たかさきスプリング」(伝授編 No.I)
活動レポート3「七夕キャンプ」
活動レポート4「北小バザー」(4月29日の応用編 No.II)
活動レポート5「Y氏、K氏連携菜園や学校菜園」
活動レポート6「夏休み活動に向けて事前準備&七夕飾りとブルーベリー採り」 
活動レポート7 「8月23日のイベントメイン日に向けて事前準備」
活動レポート8 「イベントメイン「自給自足」活動」
活動レポート9 「菊づくり&給食(チキンカボチャカレー)」

プログラム検索に戻る