![]()
速報レポート2 大島川の探検(不動滝の見学、ツクバネの実、回転の原理)活動日 7月31日(土)
活動内容
活動場所 高森町大島川上流 参加人数 保育園2 小学生16 保護者10 指導者2 合計30 ①受付 不動滝の見学では、水の勢いを感じ、水しぶきを浴びました。そそり立つ岩が花崗岩の硬い岩でできていることを感じ取ったようでした。当初、不動滝の上へ登る予定でしたが、前日からの雨で、地盤が緩んでいてがけ崩れが心配されたことから、この件は中止しました。 ![]() 大島川上流の不動滝見学 ![]() ツクバネの実の観察と採集 ![]() ツクバネの実を枝丸ごとゲット ![]() ツクバネの実 下側に種がついている。 ![]() ツクバネの実、モデルづくり ![]() 上で作ったモデル これはよく回った。 ![]() モデル実験 ![]() 今日の記録 ![]() 速報レポート1 タケノコ採りとヨモギ採り ![]() 速報レポート3 魚採り 速報レポート4 クルミ拾い 速報レポート5 来年の干支「寅」作り ■別年度のレポート 2024年度 天竜川の河原に現れた小川周辺の豊かな自然を満喫しよう! 実施レポート 2023年度 先人の知恵に学び河川の自然の活用を考えよう! ―リニア新幹線工事で失われていく河川の自然に着目して― 実施レポート 2020年度 郷土の自然を探索し、先人の知恵に学びながら自然と触れ合ったり自然を活用したりする楽しさを満喫しよう。 実施レポート 2015年度 高森キッズサイエンスクラブ(TKSC)大自然の中に浸り、楽しさ、おもしろさ、不思議さをいっぱい体感しよう ~わくわくどきどき天竜川~ 実施レポート ![]() |