NO団体名主な企画内容
41 大阪市立瓜破西小学校(大阪府) 「「アトリカリキュラム」の実践 ~つなげよう!自然と人と学びとこころ~」
校内・地域の自然環境を活用し、生き物と触れ合い、栽培活動、川の調査、里山体験、新ビオトープ造成活動などを多様な人々と連携して行う。探求的な学びや子どもが活躍できる居場所を生み出すとともに、SDGsの実現を目指す。

速報レポート3 7月の活動 大阪市立瓜破西小学校

実施日 7月1日(木)・7月10日(金)・7月19日(金)・7月27日(火)

「アトリ豆と枯葉と雑草でつくる堆肥」
実施日 7月1日(木)
参加人数 児童(8)名、教員(1)名、サポーター()名、保護者()名、地域の方()名

 ネイチャークラブではヤギのアトリのフンを集め、堆肥作りをしています。オーダーメイドで制作のヤギ小屋の下にはアトリのフンをキャッチする豆取りキャッチャーが設置されています。その中にたまったフン(通称アトリ豆)をせっせっと運んで、コンポストにフンを入れました。しっかり発酵させて冬野菜の栽培に活用します。



「ビオトープ池改修プロジェクト」
実施日 7月10日(金)
参加人数 児童(45)名、教員(4)名、サポーター(1)名、保護者()名、地域の方(1)名

 5年生がコンクリートで護岸されたビオトープ池の改修・造成工事を行いました。大量の土を運び、踏み固めた上に、ヤシの繊維のネットやロールを設置し、水際の植物が生えるようにしました。これまでのコンクリートの池よりも生命感のある、多様な生物が生息できる環境を目指します。







「夏休み前の草抜き」
実施日 7月19日(金)
参加人数 児童(32)名、教員(2)名、サポーター(1)名、保護者()名、地域の方()名

 暑い日差しの中でしたが、夏休み前に学習園の草抜きに励みました。草抜きをしながらたくさんの昆虫とも出会えました。



「夏休みの野菜収穫」
実施日 7月27日(火)
参加人数 児童(12)名、教員(1)名、サポーター()名、保護者()名、地域の方()名

 子どもたちは夏休みにも当番で動物の世話や野菜の世話をしに来ます。
雨で大きくなりすぎたきゅうりに驚いたり、大きく育ったすいかに感動したり、いろんな発見のある夏休みの活動でした。






速報レポート1 5月の活動レポート
速報レポート2 6月の活動 大阪市立瓜破西小学校
速報レポート3 7月の活動 大阪市立瓜破西小学校
速報レポート4 ザリガニ救出大作戦
速報レポート5 目指せ草花博士!
速報レポート6 池の水全部抜く!(1)
速報レポート7 大和川護岸調査
速報レポート8 ビオトープ放流会
速報レポート9 里山体験学習(稲刈り編)
速報レポート10 里山体験学習(さつまいも里芋収穫編)
速報レポート11 里山体験学習(へっついさん五右衛門ぶろ焚き付け編)
速報レポート12 里山体験学習(薪・炭・かまどで調理編)
速報レポート14 里山体験学習(竹切体験編)
速報レポート14 里山体験学習(自然遊び編)
速報レポート15 里山体験学習(生物多様性学習編)
速報レポート16 里山体験学習(竹箸づくり編)
速報レポート17 里山体験学習(川遊び編)
速報レポート18 里山体験学習(夜の夕べ編)
速報レポート19 里山体験学習(清掃&野外炊飯編)
速報レポート20 大和川水生生物調査
速報レポート21 草の標本づくり

■別年度のレポート
2023年度 ワクワクを紡ぎ出せ!~COTTON×SILKプロジェクト~ 実施レポート

プログラム検索に戻る