![]()
「ブルーベリー採り&七夕山かぐや姫広場竹遊具作り」【7/18】日 時:平成21年7月18日(土) 8:00~15:00
活動計画
場 所:七夕山の付近の鼻高町(ブルーベリー狩り) 通称:七夕山 参加者:北小児童(22名)、校長、保護者、地域、市民団体(合計45名) 今回のテーマは(さるかに合戦)として旬のブルーベリーを味わいながら自然・昆虫観察や植樹(柿とブルーベリー)とかぐや姫広場での竹遊具作り、竹遊具では、自ら考えて作成をする、竹やぶに入るため安全面を考慮しながら、活動する。竹遊具・看板作りでは、廃材を再利用(学習机等)致しました。 ・事前準備として七夕山の近隣に位置するキャンプパークジョイナスの職員の方に、看板(板・作成)、等ご協力をいただきました。ありがとうございました。 ![]() 植樹穴掘り ![]() 柿植樹 ![]() ブルーベリー植樹 ・ブルーベリー狩りをして、バーベキューメニューは新ジャガのバターチーズ、朝採りナス、かぼちゃ、キューリ、の有機野菜を使用。ジャガバタが大人気でした。 ![]() 読み聞かせ(さるかに合戦) ![]() シェルター ![]() 竹ベンチ ・さるかに合戦の絵本の読み聞かせを行いました。 ![]() ベンチ ![]() 天然空中アスレッチク ![]() 滑り台 ・時間内にすべての活動が終了しました。帰りにジョイナス・キャンプパークにブルーベリーの苗木2本を植樹しました。 ・今までの土曜日の中で、今日が一番楽しかった!と子ども達に言われ、感激いたしました。楽しかった!楽しかった!の声が飛び交いました。また、竹やぶの中でも 蚊の大群も飛び交いました。 「一貫堀川と長野堰川の清掃活動」【4/26】 「竹イカダでの川下り事前準備」【6/10】 「竹イカダで川下り」【6/10】 ![]() 「七夕山の夏休み:一休さん」【8/8】 「学校菜園での菊作り」【10/1】 「かぐや姫広場:最終事前準備」【10/4】 「七夕山かぐや姫広場:七色のイルミネーションを作ろう」【10/10,11】 ![]() |