![]()
速報レポート2 4月の森のプログラム実施日時:26年 4月29日(火) 9:00~12:00
実施場所:長野県総合林業センターの森 参加者 : 保育園 幼稚園 小学校の児童38名 保護者35名 計73名 スタッフ: 3名 ミッション :ターザンになって生きぬくぜ 身近なもので楽しくサバイバルできることを確認してスタート! いけるね! いけるぞ! 考えて うごいて いきぬくよお!! ![]() まずは いばしょの 確保からやるよ 二人用 グループ用 いろんな みのむしさん ![]() 森のおうちは みのむしがヒント 湧く 湧く アイディア ![]() ![]() ![]() ![]() かんたん あったか おもしろい ホームセンターで1枚600円のシート ![]() 生きぬくシェルターとなって1億円の価値 ![]() 火おこし ~ 空き缶で サバめし(サバイバルめし) ![]() 経験者はお友だちにコーチ ![]() やったあ 着いたよう かまどに急げ ![]() ビールの空き缶で炊くごはんも上手になったね 大人でも十分な1食分 ![]() ぐっちゃごはん おこげごはん どの瞬間でもおいしい やっぱ おもしろい森のごはん ![]() 今回は 赤穂の塩とゴマだけで うまっ! おいしい! 笑顔 笑顔 ぜったいやりたい ターザン ブランコ 高い木 低い木 ![]() パパ やりすぎー! ![]() ゆったりでいいの ![]() 超ロングでギーン! 考える 創りだす やりぬく・・・からみあって 生きぬく力が伸びています 教えず 引き出す 見守り いっしょに楽しむ 速報レポート1 3月の森のプログラム ![]() 速報レポート3 5月の森のプログラム 速報レポート4 3月の森のプログラム 速報レポート5 7月の森のプログラム 速報レポート6 8月の森のプログラム 速報レポート7 8月の森のプログラム 速報レポート8 8月の森のプログラム 速報レポート9 9月の森のプログラム 速報レポート10 10月の森のプログラム ![]() |