![]()
速報レポート3 5月の森のプログラム実施日時:26年 5月18日(日) 9:00~12:00
実施場所:地球の宝石箱の森 参加者 : 保育園 幼稚園 小学校の児童56名 保護者44名 計100名 スタッフ: 5名 ミッション: 宝石とティラノの卵をゲットせよ & ビックリバームクーヘンをベイクせよ 鉱石ミュージアム 地球の宝石箱の森で 誕生石の宝石や化石 地球のでき方などの学習と ![]() 100人の参加に広がってきました みんな じょうずになったね ![]() バームクーヘンも 自分の火おこしの火でやくよ お父さん方も意欲的に関わってくれています ![]() 生地づくりから体験したい!の思いから ![]() 生地をうすーくかけて ![]() 焼いて また かけて 焼いて・・・ ![]() 40分はくりかえしたかな ![]() 山のこいのぼりも この日までは待ってくれると地区の役員さんのお約束でした ![]() ![]() お肉じゃないし ちくわでもありません ![]() ![]() ビックリバームクーヘン やけたよ ![]() 竹から はなすとき 緊張! ![]() くずさないようにね 年輪ばっちり ![]() 凸凹あってもデリシャス! お昼近くになってしまったけれど すぐ横の鉱石ミュージアム 地球の宝石箱へ お勉強ラリー ![]() ![]() ![]() 今年も ガブ~されたあ 首は大丈夫かな ![]() 恐竜の卵 いっぱい スゲー 「こんな森の活動があるよ!」 口コミで 100人の参加がありました 速報レポート1 3月の森のプログラム 速報レポート2 4月の森のプログラム ![]() 速報レポート4 3月の森のプログラム 速報レポート5 7月の森のプログラム 速報レポート6 8月の森のプログラム 速報レポート7 8月の森のプログラム 速報レポート8 8月の森のプログラム 速報レポート9 9月の森のプログラム 速報レポート10 10月の森のプログラム ![]() |