速報レポート9 3年生 昭和40年の岩石園を復活させよう活動日: 2023年 10月2日(月),10日(火)
活動内容
活動場所: 龍野小学校 参加人数: 小中学生 27人 / 大人 0人 / 指導者 7 人 / 合計 34人 龍野小学校の北館とカラタチの垣根の間に昭和40年度の卒業生がつくった「岩石園」があります。3年生の子どもたちが,6月末の国語で考えた手紙を書きました。 この手紙をきっかけに,当時6年生だった地域の方や当時5年生だった地域の方などとの交流が始まりました。9月中に岩石園の草引きや落ち葉掃除を終えておき,10月2日,地域の方から,岩石園のできた由来や当時の様子を教えていただきました。7月に龍野北高校の総合デザイン科との交流授業でたつの市の地場産業である天然皮革にふれたことをきっかけに,皮革に関心をもちました。 もとの様子を知った3年生の子どもたちは,自分たちの力で修復することを提案しました。そして1週間をかけて,セメントでひび割れのあるところやセメントが無くなってしまっているところの修復作業を自分たちで行いました。27人の子どもたちがかわりながら取り組む作業。時間を忘れほど,みんなは楽しみながら作業をしました。 10日は,ペンキを塗る作業です。地域の方のアドバイスをうけながら,ペンキを塗っていくと,当時の「富士山」がよみがえってきました。 仕上げは,揖保川の石をならべる作業です。昭和40年当時も川原から石を集めてきたということで,みんなも同じように作業をしました。「約60年後の未来から来た子どもたちによって,よみがえった岩石園の「富士山」。子どもたちはこの岩石園に名前をつけました。「みなくる岩石王国」です。「みなくる」とはミラクルを少しもじって「みなくる(みんなが来る)」という意味をこめているそうです。 速報レポート1 学習計画を立てよう 速報レポート2 3年生:「5月16日からアゲハの飼育開始」,「餌やり体験:6月6日」 速報レポート3 4年生:龍野城のなぞを解き明かそう 速報レポート4 5年生:お城と醤油のつながりを探ろう 速報レポート5 6年生:重伝建地区について知ろう 速報レポート6 校歌ができて100年 速報レポート7 子どもたちも地域の方もみんなで「ふれあいの夕べ」を企画中 速報レポート8 開催!「龍野ふるさとふれあいの夕べ」 速報レポート9 3年生 昭和40年の岩石園を復活させよう 速報レポート10 4年生 再調査したことを作品に表し,小京都会議で伝えよう 速報レポート11 6年生 「重伝建地区の魅力」をYouTubeで配信する準備をしよう 速報レポート12 5年生 皮革資料館をつくろう プログラム検索に戻る |