NO団体名主な企画内容
46 ウエットランドフォーラム(福岡県) 「和白干潟の子ども調査隊・ガタレンジャー2024」
小学4年生~中学3年生までの子どもたちが、和白干潟の環境保全と啓発のために活動する。主な役割は「干潟の生きもの探しや不思議さ、面白さを発見し、体感して楽しむこと」「干潟の大切さや感動を人に伝えること」の2つで、観察会での生物調査・記録の実施やイベントの開催で、干潟保全の意識向上の一翼を担う。

速報レポート5 曽根干潟カブトガニ観察会

活動日: 2024年7月7日(日)
活動場所: 北九州市曽根干潟
参加人数: 小中学生 9人 /高校生 4人 / 大人 10人 / 指導者 3人 / 合計 26人

<活動内容>
 7時30分に福岡の貝塚駅を小型バス(25名)で出発。バスの中では、ネイチャーゲームや干潟関連のクイズなどでテンションが上がったまま、9時00分に、北九州市・曽根干潟の朽網川河口に到着しました。
 カブトガニ観察会(主催/東朽網まちづくり協議会、水と緑の美化プロジェクトなど)に参加しました。 
 着いた時にはすでに2〜3のつがいが水際で産卵している様子を観察できました。途中海岸清掃もしながら、あちこちで「こっちにいるよ〜」、「泡が見えるよ〜」などの声が行き交い、最終的には6〜7つがいを見るとができました。子どもたちはもちろんですが、大人たちも目の前で展開される数億年のロマンに感動していたようです。







 観察会の途中で、伊万里高校生のカブトガニ調査の発表や、福岡の城東高校生の和白干潟の研究発表、ガタレンジャーの活動発表がありました。炎天下の中、みなさん熱心に聞いてくださっていたのが印象的でした。




 その後、ガタレンジャーたちは、そばの貫川河口にある小さな「カブトガニ自慢館」に移動して、もっと身近にカブトガニに直接触れる体験を楽しみました。カブトガニの尻尾をひっぱったり、泳ぐ時の足の動きの複雑さを目の前で見て、子供も大人も大はしゃぎでした。



 さらに北に移動して、曽根臨海公園で昼食と休憩で一息ついて、公園下の干潟へ降りて行きました。アシ原に入ると湿気がすごくて一段と暑く感じました。それでもすぐに、シマヘナタリやクロヘナタリ、フトヘラタリなど、和白干潟ではほとんど出会えない生きものたちと出会うことができました。シオマネキやチゴガニもすぐそばで見ることができてガタレンジャーたちは目を輝かせていましたが、何と言っても暑さには勝てずに30〜40分で引き上げました。




 15時20分、福岡へ無事戻りました。
 今回のカブトガニ観察会では、曽根干潟の高橋俊吾さんに準備段階から当日の解説まで大変お世話になりました。また、カブトガニ自慢館では現地の戸田收さんに優しく説明をしていただきました。
 昨年は佐賀県鹿島市の有明海、今年は北九州市の曽根干潟。両方とも和白干潟とは全く違った環境の干潟です。ガタレンジャーたちにはとても良い学習機会になったと確信しています。

<感想文>
Fさん(中学2年生)
初めてカブトガニを見れてよかったです。前に鹿島の干潟に行ったときも和白干潟との違いがあったけど、その二か所とも違う干潟は楽しかったです。カブトガニ自慢館で生態や体のつくりを知れてよかったです。また、曽根干潟の人たちに和白干潟のことを少しでも知ってもらえたらうれしいです。ご飯食べた公園で、「何をしてる人たちなの?」と聞かれていたのは、興味もってくれてる人もいると実感できました。チゴガニ可愛かったです!!!

Aさん(小学校6年生)
生きているカブツガニを初めて見ました。今まで見たのは抜け殻か、死んでしまったカブトガニだったので、まず動いていることに感動しました。和白干潟では見たことがなかったので見れて良かったです。
「カブトガニ自慢館」でカブトガニの赤ちゃんを見ると姿が大人とそっくりでした。曽根干潟の周りを見ているといたるところにカブトガニのイラストなどがかかれていました。地元の人はカブトガニのことが好きなんだなと思いました。
佐賀の干潟も和白・雁の巣、それぞれいる生きものが違うので面白いなと思いました。

Tさん(小学校6年生)
今日は特にカニなど固いからを持ったものが多かった。
カブトガニが意外にもすぐに会うことができてよかったが、岩にはさまっていたのは少しかわいそうだった。また産卵や卵を見ることができてよかった。
別の干潟では、カニがたくさんいたのにみんないっせいに穴にもぐっていくのがおもしろかったのと、人が近づいたらにげるけいかい心がすごいなと思った。カクベンケイガニにはさまれてすごく痛くて、きずができた。

Y.Yさん
カブトガニの産卵を初めて見ました。カブトガニについての説明は知らない事ばかりで面白かったです。初めてのカブトガニは匂いが強烈でした。また、カブトガニを持ってみると見た目より重く感じました。ちくちくしていたけど意外と可愛かったです。トビハゼパラダイス幸せだった。

M.Yさん
とても楽しかった。でも干潟でイボったからもう行きたく無い。ハゼパラダイスすごかった。



速報レポート1 和白干潟で潮干狩り2024
速報レポート2 和白干潟ツバサゴカイ観察会
速報レポート3 奈多護岸「生きもの引越し作戦」
速報レポート4 香住っ子クラブ・干潟観察会
速報レポート5 曽根干潟カブトガニ観察会
速報レポート6 夏休み和白干潟市民調査
速報レポート7 夜の干潟散歩
速報レポート8 秋の干潟の市民調査
速報レポート9 雁の巣干潟観察会&清掃活動レポート

■別年度のレポート
2018年度 和白干潟の子ども調査隊・ガタレンジャー2018 実施レポート
2017年度 和白干潟の子ども調査隊・ガタレンジャー 実施レポート

プログラム検索に戻る