NO団体名主な企画内容
21 高森町自然愛護会(長野県) 「天竜川の河原に現れた小川周辺の豊かな自然を満喫しよう!」
自然豊かな地元の河川敷でコゴミ採集、昆虫採集、魚とり、クルミ拾いなどを行う。採集したコゴミとクルミは、先人の知恵に学んだ調理をし、郷土料理を味わう。地域の自然や文化に親しみ、ふるさとを愛する心を育む。

速報レポート6 竹で来年の干支「巳」作り

活動日: 2024年  10月  12日(土)
活動場所: 高森町時の駅
参加人数: 小中学生  17人 / 大人  12人 / 指導者  3人 / 合計  32人

<活動内容>
9:00 
(1) 受付
(2) 準備  床にビニルシート、工作台、竹のこぎり、針金、ペンチ、ごみ袋、竹、巳の見本、
消毒液、傷テープ、新聞紙、日記用のプリント、マジック  
(3) 本日の計画の説明  来年の干支は巳であり、今日作った巳を玄関に飾ると来年福がくると昔の人は言った、等の話をした。昔あった、竹で作った蛇のおもちゃの見本を示しながら、実際に、蛇のように動く様子を実演。このあと、黒板に、作り方を描いたものを掲示。さらに、竹切のこぎりの使い方を実演で示す。特に、支える人が必要なこと、のこぎりは、ゆっくり動かすことなどを注意。

9:30 巳 作りを開始








11:00 終了して、作品をお互いに見合う。この後、大人が片付け、子供たちは日記。
11:20 次回の予定を連絡して解散。



速報レポート1 コゴミ採りと簡単な料理
速報レポート2 エノキで育つゴマダラチョウほかのチョウの幼虫、ナナフシなどの観察会
速報レポート3 魚採り
速報レポート5 郷土料理、五平餅つくり
速報レポート6 竹で来年の干支「巳」作り

■別年度のレポート
2023年度 先人の知恵に学び河川の自然の活用を考えよう! ―リニア新幹線工事で失われていく河川の自然に着目して― 実施レポート
2021年度 大島川を探検し、自然の営みを感じ川の恵みを発見して活用しよう。 実施レポート
2020年度 郷土の自然を探索し、先人の知恵に学びながら自然と触れ合ったり自然を活用したりする楽しさを満喫しよう。 実施レポート
2015年度 高森キッズサイエンスクラブ(TKSC)大自然の中に浸り、楽しさ、おもしろさ、不思議さをいっぱい体感しよう ~わくわくどきどき天竜川~ 実施レポート

プログラム検索に戻る