速報レポート2 茶摘みと茶炒りと茶飯づくり実施日 2018年5月26日(土)午前10時~午後7時
内容
実施場所 兵庫県神河町作畑地区内の茶畑、神河町地域交流センター 参加者 合計25人(小学生25人、中学生0人 大人0人) 指導者9人 午前中はお茶の新芽をおばちゃんたちと摘み、午後は摘んだ茶葉を炒って揉んで、繰り返し作業を行い体育館に日陰干しをした。近所の子どもたちは出来上がりまでそのままセンター体育館で乾かし、遠くのこどもたちには自宅に持って帰ってもらい乾かしてもらうことにした。夕方には昨年度作ったお茶を使い豆入り茶飯を炊いた。また、季節の山菜を使った団子汁を作りいただいた。 速報レポート1 山菜採りと田んぼの田植え 速報レポート2 茶摘みと茶炒りと茶飯づくり 速報レポート3 サツマイモの苗植え 速報レポート4 フキの千本炊き、柏餅づくり、菖蒲投げと菖蒲湯に入る 速報レポート5 田んぼの水管理と畑の草取り 速報レポート6 お茶づくり 速報レポート7 地域の清掃活動と灯篭づくり、灯篭流し、観音様祭り 速報レポート8 水源の森の環境保全とアマゴ稚魚の放流 速報レポート9 冬野菜の種まき 速報レポート10 実りの秋の食材で昼食づくり、稲刈りと稲の天日干し体験 速報レポート11 渓流の恵みと山の幸で昼食づくり、里の川の自然観察 速報レポート12 天日干し稲の脱穀作業と実りの秋の味覚探し体験 速報レポート13 ヒノキの間伐体験と薪づくり、コンニャク作りと秋のふるさと料理作り 速報レポート14 ナメコの収穫とサツマイモ堀り、山里の秋「森と水と暮らし」学習散策 速報レポート15 大豆(冬の味噌仕込み用)の収穫と箱膳づくり 速報レポート16 柿採りと合わせ柿、干し柿作り、箱膳で食事 ■別年度のレポート 2023年度 生きる力を育む原体験プロジェクト 実施レポート 2022年度 源流の山里の暮らしから森と水と人の繋がりを学ぶ 実施レポート プログラム検索に戻る |