NO団体名主な企画内容
18 山村留学人づくりの里運営協議会(富山県) 「源流の山里の暮らしから森と水と人の繋がりを学ぶ」
森と水の恵みを活用した暮らしの知恵を学ぶため、人口500人の源流地域の村で自然を活用し暮らしている秀でた技を持つ方々から昔から伝わる暮らしの知恵を教わる。

速報レポート1

活動日  令和4年4月17日(日)
場 所  南砺市利賀村坂上地区
参加人数 児童・生徒13名 指導者4名

野菜の苗づくり開始、種をまきビニールをかぶせて保温し発芽を促す。同時並行で雑木林の間伐材に穴をあけキノコの菌を打ち込み、陽があたらない建物北側の壁際に並べる。うまくいけば来年秋にはシイタケが顔を出す予定である。雪解けの川べりにヨモギが顔を出してきたので摘んでヨモギ団子を作り、おやつにいただいた。お団子づくりは地元のお母さんに
教えていただいた。


野菜の種をまいて苗づくりを開始する。

シイタケの種駒を、穴をあけた「ほだ木」に打ち込む

植菌を終えた丸太を担いで運ぶ


まだ、たくさんの雪が残る建物北側の日陰に並べる

日だまりの川べりにヨモギが芽をだしたので摘んでゆでる 

ヨモギ団子を作りおやつにいただく



速報レポート1
速報レポート2
速報レポート3
速報レポート4
速報レポート5
速報レポート6
速報レポート7
速報レポート8
速報レポート9
速報レポート 10
速報レポート11
速報レポート12
速報レポート13
速報レポート14
速報レポート15
速報レポート16
速報レポート17
速報レポート18
速報レポート19
速報レポート20
速報レポート21
速報レポート22
速報レポート23
速報レポート24
速報レポート25
速報レポート26

■別年度のレポート
2023年度 生きる力を育む原体験プロジェクト 実施レポート
2018年度 "田舎のおじいちゃん、おばあちゃんから「人と自然」「自然と食」を学ぼう" 実施レポート

プログラム検索に戻る