![]()
速報レポート17活動日 令和4年8月22日(日)午後1時~午後5時
場 所 南砺市利賀村上百瀬地区日尾谷 参加人数 児童・生徒13名 南砺市利賀村は1000メート以上の山々に囲まれ、森が水を貯え一年中の豊かな水が山の麓から湧き出し利賀川と百瀬川に注ぎ込み、やがて庄川や神通川となって富山湾に流れている。川の源流部に位置する利賀村では清冽な水を活用し素麺、豆腐、そば、どぶろく等を作り、イワナの養殖、米や野菜を栽培している。子どもたちは利賀川や百瀬川の清流の自然にふれ遊んでいるが、源流の沢に入ったことがないので、標高1600メートルの奥金剛堂山直下の沢を遡上し豊かな水を育む森と源流の自然にふれることにした。水着とカッパ、ヘルメットとライフジャケット姿で沢登りや沢下りに挑み自然の美しさと激しさを体感した。渓流が色付き始める9月下旬に朝から夕方まで出かける予定である。 ![]() 奥金剛堂山直下から流れる源流をめざす ![]() 林道から日尾谷沢にロープを使いおりる ![]() 源流の流れに入り遡上開始 ![]() 小さな滝にとりつく ![]() 源流のダイナミックな自然と戯れる ![]() 滝壺わきは迂回、だんだんなれて余裕が ![]() 帰りは流れに浮いてくだる 速報レポート1 速報レポート2 速報レポート3 速報レポート4 速報レポート5 速報レポート6 速報レポート7 速報レポート8 速報レポート9 速報レポート 10 速報レポート11 速報レポート12 速報レポート13 速報レポート14 速報レポート15 速報レポート16 ![]() 速報レポート18 速報レポート19 速報レポート20 速報レポート21 速報レポート22 速報レポート23 速報レポート24 速報レポート25 速報レポート26 ■別年度のレポート 2023年度 生きる力を育む原体験プロジェクト 実施レポート 2018年度 "田舎のおじいちゃん、おばあちゃんから「人と自然」「自然と食」を学ぼう" 実施レポート ![]() |