![]()
速報レポート20活動日 令和4年9月23日(金)午前10時~正午 午後1時30分~午後4時
場 所 南砺市利賀村坂上地区 参加人数 児童・生徒17名 指導者4名 雨のため先週に予定していた稲刈りが延期、本日も雨模様の天気で降り続いた雨で田んぼは水浸しの状態。しかし、明日も晴れる見込みがなく、天日干しの日数と脱穀作業の予定を考えると日程に余裕がなく稲刈りを決行。刈り取った稲は田んぼの横にある駐車場にそりで運び、藁で縛り、ぬかるんだ泥で汚れないようにした。縛り終わった稲はかついて稲架の場所まで運び干した。午前中は小雨だったが午後は本降りとなり寒くなったが、みんなで休憩なしで頑張り、午後4時には終了した。天日干し下稲は二週間後に脱穀し、農家さんの籾摺り機械を使い玄米にして10月下旬には新米としていただく予定である。 ![]() みんなで田んぼに入り稲を刈り取る ![]() 雨が激しくなってきたがカッパを着て頑張る ![]() 稲が泥だらけにならないようにそりに乗せて運ぶ ![]() コンクリートの駐車場で稲を縛る ![]() 縛った稲は天日干しの稲架まで運ぶ ![]() 縛る人、運ぶ人、稲架にかける人と流れ作業 ![]() 作業終了、稲架の前で集合写真、よく頑張った 速報レポート1 速報レポート2 速報レポート3 速報レポート4 速報レポート5 速報レポート6 速報レポート7 速報レポート8 速報レポート9 速報レポート 10 速報レポート11 速報レポート12 速報レポート13 速報レポート14 速報レポート15 速報レポート16 速報レポート17 速報レポート18 速報レポート19 ![]() 速報レポート21 速報レポート22 速報レポート23 速報レポート24 速報レポート25 速報レポート26 ■別年度のレポート 2023年度 生きる力を育む原体験プロジェクト 実施レポート 2018年度 "田舎のおじいちゃん、おばあちゃんから「人と自然」「自然と食」を学ぼう" 実施レポート ![]() |