NO団体名主な企画内容
48 芦北町立大野小学校(熊本県) 「水害からの復興元年、大野小から「元気を届けよう ~自然体験いっぱいの楽しくてたまらない大野小にしよう~」
戦前からある「忍者の森」を整備し、全校児童のアイディアをもとに、夢いっぱいの活動を実施。トイ・ドローンを使って子ども達が活動を記録し発信することで、水害で苦しんだ町内に元気を届けたい。

速報レポート1 春の収穫・山の幸 ~古参竹・わらびが学校内にあるよ~

活動場所:大野小学校忍者の森・校庭
実施期間:4月中(登校後や休み時間)
参加人数:26名(小学生1~4年生22名、職員4名)

 忍者の森や校庭には古参竹(こさんだけ、別名・布袋竹)や蕨(わらび)が次々と出てきます。素手で簡単に採れるので、主に低学年の児童が休み時間に収穫します。


古参竹は味噌汁などでいただきます

 子どもたちは自宅に持ち帰ったり、近所に配ったり、私たち職員にもよく持ってきてくれました。
 故郷の自然の恵みを学校でいただくことができる。なんと恵まれている学校でしょう。

 「被災した方々に私たち小学生にできることは何だろう」、という校長先生からの宿題に対する取組が始まりました。


毎朝の古参竹の収穫



速報レポート1 春の収穫・山の幸 ~古参竹・わらびが学校内にあるよ~
速報レポート2 お茶摘み
速報レポート3 サラダ玉ねぎ大収穫
速報レポート4 おいしい大野米を育てよう
速報レポート5 追悼&復興 大野・森の音楽祭
速報レポート6 忍者の森復活プロジェクト①「みどりの読書」
速報レポート7 ふるさとの祭りの伝承へ「祝坂・七夕綱」
速報レポート8 忍者の森復活プロジェクト(2)「よみがえれ、忍者の森」
速報レポート9 稲刈り
速報レポート10 大野復興田んなかフェスティバルに向けた「竹明かりづくり」
速報レポート11 トイドローンを操作できたよ
速報レポート12 水害から学んだこと(1) (サバイバル食事づくり)
速報レポート13 脱穀
速報レポート14 水害から学んだこと(2) (避難所体験と竹箸づくり)

プログラム検索に戻る