NO団体名主な企画内容
29 芦生山(あしうやま)の家(京都府) 「由良川の源流、芦生の森に挑む冒険学校」
チャレンジクラス(小学3~6年生)とマスタークラス(小学4年生~中学3年生)に分かれて、「芦生の森」で毎月1泊2日のキャンプを実施する。自然になるべくダメージを与えないキャンプ技術を学び、実践し、自然の楽しさと厳しさを体験することにより、「自ら考え、選択・決断する力」を育む。

速報レポート1 チャレンジクラス春の食べる野草と食文化、ツリークライミング

活動日: 2024年4月28(土)日~29日(日)
活動場所: 京都府南丹市美山町芦生、芦生山の家周辺、麻生の森内杉谷、由良川
参加人数: 小中学生 23人 / 大人   人 / 指導者 9人 / 合計 32 人
活動内容

 京都駅~園部駅はJRを利用、園部からはバスで美山町芦生へ。午前10時から山の家前広場でみんなのことを知ろうと自己紹介ゲームなどを行った。お弁当を食べた後は芦生山の家裏山や由良川の土手を歩き春の野草を探した。タラノメやコシアブラを採り、芽吹く新緑の自然を観察し手で触れて匂いを嗅ぎながら探検した。




 おやつを食べた後は池で養殖しているアマゴを網ですくいあげ内臓を出して炭火でじっくりと時間をかけて焼き、同時並行で山菜等をトッピングしたピザを作り(生地を円形に伸ばしソースや椎茸、山菜、チーズをのせる)ドラム缶ピザ窯で薪を燃やし焼いた。夕食は焼いた魚とピザと山菜を使ったスープをいただいた。夕食後は星の観察を行った。





 4月28日(日)朝食後に芦生の森に入りツリークライミング。装備、用具の確認をして高い木に登っていく。年齢や体力等に合わせてチャレンジできるようスタッフがサポート。上部に上がったらロープを使って木の根元に降りたり、隣の立ち木の根元に斜めに滑りおりる。ツリークライミングをマスターしたら昼食準備の火起こし体験。京都大学芦生研究林に隣接した民有地のため石や薪を拾いかまどづくりから自分たちで行う。昼ご飯は芦生山の家バーベキューハウスの戻りカレーライスをいただく。





 午後は、芦生の森玄関口の里山を探検。この季節は草が少ないのでどこまでも見通しが良く子どもたちの冒険心をくすぐる。里山歩きの後は由良川本流に注ぐ内杉谷の渓流を探検。ゆるやかに蛇行して流れる渓流際を歩き、膝までの深さなので川に足を入れてします子も。笹船を作り流し、透き通った流れに棲む虫を発見、みんなで囲んで魚を捕まえるなど芦生の自然を堪能。まとめの会では2日間を振り返り次回の活動内容をレクチャー、午後3時現地解散、園部京都方面の参加者引率。






速報レポート1 チャレンジクラス春の食べる野草と食文化、ツリークライミング
速報レポート2 マスタークラス自然に優しい野営体験と野鳥観察と地図の読み方
速報レポート3 チャレンジクラス鶏の解体と里の食文化、芦生の森トレッキング
速報レポート4 親子の冒険学校、薬草づくり、故郷の食文化、深緑の原生林散策
速報レポート5 マスタークラス 渓谷の冒険(沢登りロングウォーキング)
速報レポート6 チャレンジクラス 由良川の冒険、川遊び、川の生き物探し
速報レポート7 マスタークラス 古式水泳と自炊野営、泳いで由良川くだり
速報レポート8 チャレンジクラス 由良川源流ウォッチングと安全な川泳ぎ講習
速報レポート9 親子の冒険学校、川遊びと生物調べ、魚釣りと渓流の魚丸かじり

プログラム検索に戻る