![]()
速報レポート9 毎日<虫三昧>、バッタ、キリギリス、コオロギ・・・活動日: 2024年9月5日(木)
活動場所: 長岡第四小学校 学校貸し農園 参加人数: 小学生約20人 / 指導者2人 / 合計22人 <活動内容> 今日は青じそを持って帰ります。こんなにたくさんの青じそをどうやって消費するのでしょう。毎日青じそですよね。体には良さそうです。 「先生、ここにバッタがいます。つかまえていいですか?」 こちらでは、草が胸のあたりまで生い茂ったところでキリギリスの発見です。草を踏み分け、目的の虫をGETしに突入です。やっぱり、こちらの方が昆虫色が濃いようです。 「今日は何匹とれたかな!?」 <子どもの感想> 速報レポート1 畑づくり 堆肥投入 速報レポート2 とにかく畑をつくりましょう 速報レポート3 初めてのマルチシート 速報レポート4 4月、5月の活動 速報レポート5 5月、6月、7月の活動 速報レポート6 7月夏休み前の活動 速報レポート7 冬野菜の種まき始まる‼保護者からメッセージが届きました! 速報レポート8 メダカがほしいです、虫もいっぱいつかまえたいです!! 速報レポート10 芽がでてきた!! 速報レポート11 温室で冬野菜の苗を育てている間に… 速報レポート12 水やり、石ひろい、草刈り…冬野菜Versionに向けて準備を進めています 速報レポート13 グリーンカーテンから給食のゴーヤチャンプルーへ 速報レポート14 大変だ!!虫にやられている!! 速報レポート15 今日の給食は畑のおナスを使った「マーボーなす」 速報レポート16 肥料を一面にまきました‼ 速報レポート17 耕運機で畑を耕します 速報レポート18 のびっこ学級の<NOBINO PIZZA> 速報レポート19 ハクサイ定植 速報レポート20 初めてのマルチシート張り体験 速報レポート21 今日は、キャベツの苗を定植しました 速報レポート22 キッズレンタルファーム冬野菜Version 私のお野菜きーめた!(1) 速報レポート23 今日の給食は、学校農園のおなすを使った<秋のスパゲティー> 速報レポート24 キッズレンタルファームは今日も名札さしで大忙し 速報レポート25 キッズレンタルファームは今日も大賑わい 名札さしにどんどん訪れます!! 速報レポート26 毎日の水やり、大変だけど大きく育って欲しいからがんばる 速報レポート27 登校したついでに水やりを 速報レポート28 少しずつ、少しずつ、大きくなっている気がする 速報レポート29 冬野菜出揃いました!!どれでも早い者勝ちですよ‼キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー、カリフラワー、大根、キクナ、レタス、水菜 速報レポート30 成長が楽しみ、食べのが楽しみ、かぞくの笑顔が楽しみ ■別年度のレポート 2023年度 未来を紡ぐまちづくり 長四小から、自然あふれ、だれもが住みたくなる<まちづくり(長岡京市)>を提案 実施レポート |