![]()
速報レポート5 MISSION POSSIBLE 05日 時 2012年6月23日(土) 12:45~14:30
★LUCKY★
名 称 ピウカ川定点観察3 場 所 ピウカ川上流部(芽室町上美生) 気象条件 気温15℃・くもり 参加者 子ども11名 スタッフ2名 朝から小雨で、普通の大人なら「今日は中止」と判断するでしょうが、最近は子どものほうがやる気満々。親が「今日はないんじゃない」と言っても、自分で着替えを用意する子もいて、いい傾向ですね。 ![]() 道路には雨の跡が… 4月末から始めたピウカ川での魚とりも3回目となり、今回は目標を設定した。一つは、ドジョウ以外の魚を捕まえること、二つめはニホンザリガニを見つけること。 ![]() 太公望(たいこうぼう)たち 遠出を含めて5回目のミッションとなった今回、<児はると>が初参加。前回の<りくと>に続いて、土曜日には来ないメンバーがやってきた。参加の理由はともかく、新たにメンバーが増えるのは良いこと。小学生のうちに、いろいろな経験をしておこう。 「気温が上昇することで、とれる魚の種類も変わるのではないか」というのが、同じ場所で魚をとる意義だったが、現実には「気温が上昇することで、草が生い茂る」ことが、よくわかった。 ![]() 道路(どうろ)からはこう見(み)える 今回は1時間以上ねばったが、収獲は、前回同様①ドジョウ14匹、それに、おそらく②カワニナ(貝)3匹で、目標達成ならず。 ![]() 暗闇で光る ![]() 初めて水に浸かる 1.定点観察での魚の収獲は3回ともドジョウのみ。釣りをしてみたい子も増えてきたので、次回からは釣りがしやすい川・ポイントに移動してみよう。 速報レポート1 MISSION POSSIBLE 01 速報レポート2 MISSION POSSIBLE 02 速報レポート3 MISSION POSSIBLE 03 速報レポート4 MISSION POSSIBLE 04 ![]() 速報レポート6 MISSION POSSIBLE 06 速報レポート7 MISSION POSSIBLE 07 速報レポート8 MISSION POSSIBLE 08 速報レポート9 MISSION POSSIBLE 09 速報レポート10 MISSION POSSIBLE 10 ![]() |