NO団体名主な企画内容
17 上越市立大手町小学校(新潟県) 「みんなでつくろう ゆめのくに ~あおぞらランド~」
1年生(あおぞら学年)みんなの思いや願いをもとに、校庭に巨大な粘土の家やアスレチックを備えた夢の遊び場を作る。教育課程でよく行われるアサガオの栽培や生き物の飼育活動を、遊び場づくりを中核に関連付けて行うことで子どもたちの意欲を引き出す。

活動レポート5 「あおぞら植物園をつくろう④~畑にサツマイモを植えよう~」

日 時:5月15日(水)、16日(木)
場 所:大手町小学校1年教室、集会室
参加者:児童46名、指導者2名
活動目的

○サツマイモの絵本の読み聞かせの活動やサツマイモの苗を植える活動を通して、サツマイモに親しみ、大切に育てようとする気持ちを育む。

活動内容

 子どもたちに、『ねずみのいもほり』という絵本の読み聞かせを行いました。この絵本は、ねずみの子どもたちが芋掘り大会に出場して大活躍するお話です。自分の体よりも大きなサツマイモを掘って一生懸命運ぶねずみたちの姿を見て、子どもたちも絵本の世界に引き込まれていきました。読み聞かせの後には、感想を伝え合う活動を行いました。「ぼくは、でっかい芋を掘りたいです」「ねずみの子どもたちみたいにターザンロープがしてみたいです」「土を掘って遊びたいです」など、自分達がしてみたいことを発表していました。読み聞かせをもとに、今後のサツマイモを植える活動や遊び場づくりの活動に子どもたちの意識をつなげることができました。
※参考文献
 山下 明生,『ねずみのいもほり』,(ひさかたチャイルド,1984年)


絵本を読んだ感想を伝え合う

 さっそく、翌日にサツマイモの苗を植える活動を行いました。子どもたち一人一人が、サツマイモの苗を一株ずつ持ち、畑に植えていきます。苗を折らないようにていねいに畑に植える子どもたちの姿が見られました。アサガオとともに、サツマイモの栽培もみんなで協力してがんばってくれることを願っています。


心を込めてサツマイモの苗を植える子どもたち


子どもたちの作文シートから

A児
 さつまいものなえをうえました。なえがおれないようにゆっくりうえました。みんなでうえたので、あっというまにおわりました。はたけが、さつまいものなえでいっぱいです。はやくおおきくなってほしいです。おおきな、おおきな、おおきな、おおきな、おおきなさつまいもになってね。



活動レポート1 「『みんなでつくろう ゆめのくに~あおぞらランド~』の活動目的及び活動構想」
活動レポート2 「あおぞら植物園をつくろう①~お腹でアサガオの種を温めて発芽させる~」
活動レポート3 「あおぞら植物園をつくろう②~アサガオさんへの『がんばりうちわ』をつくろう~」
活動レポート4 「あおぞら植物園をつくろう③~お腹で温めたアサガオの種が発芽したよ~」
活動レポート5 「あおぞら植物園をつくろう④~畑にサツマイモを植えよう~」
活動レポート6 「あおぞらランドをつくろう①~グラウンドの遊具や自然と遊ぼう~」

■別年度のレポート
2023年度 Let's Go! 高田の自然に飛び出そう,遊ぼう,見つめよう! 実施レポート
2022年度 見つめる!伝える!わたしの青田川 ~我ら青田川探検隊~ 実施レポート
2020年度 創って学ぼう! みんなで わくわ~く!(様々なものに、みんなで、自分で、わくわくしながら創り出す(work) ことで成長を目指す) 実施レポート
2017年度 2頭のポニーとみんなでぐんぐん~年間を貫く体験活動と言語活動で自分自身や友達の成長に気付く~ 実施レポート
2014年度 とことん青田川~体験活動と言語活動をつなげて学びを深める~ 実施レポート

プログラム検索に戻る