NO | 団体名 | 主な企画内容
|
41 |
橋本ひだまり倶楽部(和歌山県) |
「「郷土の森」もっと知って、自然を活かして、不便を楽しむ!!」 郷土の森の豊かな自然を生かし、植物・昆虫・野鳥観察や、染め物体験など森林を満喫する。またガスや冷暖房設備のないログハウスで、森で伐採した薪を割り、釜戸でご飯をつくり、冬は暖を取るなど四季を通して、森林を体感し不便さを楽しむ企画。 |
|
活動レポート5 7月Part3 「郷土の森」 へっついさん造り 基礎造り
日時 : 7月26日(日) 9時~12時
場所 : 郷土の森 及び 郷土の森学習体験棟
参加者 : 自然体験クラブ児童3年~6年生18名 (欠席2名)
指導者:1名 : サポーター:10名 講師1名 計12名
プログラム
午前中 ①小刀で鉛筆削り ②キャンプミーテャイング ③へっついさん造り
④野外料理 → 流しソーメン・ちらし寿し
午後 ⑥藍染体験
【前日の準備】
朝から澄んだ青空に太陽の陽射しがギラギラ照りつけています。
橋本ひだまり倶楽部のおっちゃん達が前日に集まり、郷土の森の竹を伐採。
流しソーメン台と、ソーメンの器、薬味入れを手作りしてくれました。
【小刀で鉛筆削り】
26日(日)、小刀を使った鉛筆削りから始めます。
回を重ねる毎に、少しずつ小刀の使い方が上達しています。体感して覚えることの大切さを実感。
【男子のミーテャイング】
8月の宿泊キャンプに備え、男子は2グループ作るよう、ミーテャングを任せました。
わくわくドキドキの中、男子グループが決定!今からキャンプが待ち遠しいですね。
【へっついさん造り】
次はへっついさん造りです。前回に続き「基礎造り」 スコップで郷土の森の土を掘り起します。
連日雨が降らず、土が固く思うように解れません。「こんな時はトンガや!」と言い、
粘土層の固い土を掘ったことを思い出し、スコップからトンガに切り替えていました。
【野外料理】
野外料理は、流しソーメンとちらし寿しです。釜で火を焚いてソーメンを茹でます。
チラシ寿しの具材の干しシイタケは、郷土の森で伐採したコナラで、子供たちがホダギで栽培したシイタケを干したもの。味が濃く、肉厚のシイタケです。「猫の手やで~」「もっと細かく切って~」とスタッフが声掛けしています。前回のカレーのイメージがあって、切り方が大きくなっています。
【涼の昼食】
竹の流しソーメンは、暑いのと、お腹が空いているのが重なり、大人気でした!
手作りの竹の器は風情があり、冷たい水の上を流れるソーメンの味は格別!
ミニトマトやミニカップゼリーもコロコロ流し、猛暑の中、涼を感じるひと時でした。
【藍染体験】
午後は、京都からお越しいただいた田中先生の「藍染」体験です。
藍染の歴史を聞き、楽しみにしていた絞り染めが始まります。
布を折り、板や棒、ビー玉を輪ゴムで止め、子供たちは思い思いに絞ります。
ジブロップの中の藍が黄色に変化したら、きれいに染まるOKサインになります。
藍色の布が、森の青葉と空の色に溶け込み、南から吹く、夏の風になびいています。
「先生、またすぐ教えに来て欲しい!」とせがむ児童も。「藍染」体験は、藍の匂いと
色の変化に驚き、予期しない絞りの模様に、子供たちは3回も驚きました。
有識者の先生をお招する価値は非常に大きく、子供たちが体験から得た感動を、
より夢のあるものに育てていただいています。大満足の一日でした。
流しソーメン台を製作中
小刀を扱っている時は「真剣」「無言」
キャンプのミーティングは男子にお任せ
晴天続きでスコップで土が解れず
道具をスコップからトンガに替えた児童
へっついさんに土を入れ、固めます
「ナナフシ」 見つけたよ
チラシ寿しの具材を切ります
切ったはずの油揚げ、上がくっついてるよ
ソーメンを茹でる為、釜に薪をくべます
ナタを使って薪割り中
初めて薪割りに挑戦!
冷たくて美味しい~~!!
美味しくてツルツル入ります!
チラシ寿しもソーメンも 全員完食!
先生に絞り方を教えてもらいます
藍染液の黄色はきれいに染まると太鼓判!
輪ゴム外しに苦戦 スタッフがお手伝い
思い思いの絞りが風になびいています
活動を支えてくれる多くの方に感謝!
活動レポート1 5月「郷土の森」で活動スタート! へっついさん造りの準備
活動レポート2 6月「郷土の森」の土壌生物を調べる へっついさん基礎造り
活動レポート3 7月Part1 「郷土の森」 ヒノキの伐採
活動レポート4 7月 Part2 「郷土の森」 一斉草刈日
活動レポート5 7月Part3 「郷土の森」 へっついさん造り 基礎造り
活動レポート6 Part1 8月「自然体験クラブ・宿泊キャンプ1日目」
活動レポート6 Part2 8月「自然体験クラブ・宿泊キャンプ2日目」
活動レポート6 Part3 8月「 トロ箱を利用した刀づくりと へっつさんタイル貼り」
活動レポート8 9月「高野スギを使って木工・へっいさん造りコンクリート仕上げ」
活動レポート10 10月「へっついさんプロジェクト最終日 」と 郷土の森「秋の自然観察会」
■別年度のレポート
2016年度 『今ぼくらが出来ること』森をつなぐ 地域とつながる 世界につなげる!! 実施レポート
プログラム検索に戻る